【邪神の宮殿】真災厄(災いの神話)の怒りコントロール
リクエストがありましたので、邪神の宮殿真災厄(災いの神話)の特技行動パターンについて記したいと思います。
これをプレイヤーが理解しているかどうかで、取るべき最適な行動だったり戦闘自体の難易度はかなり変わると思います。
もしご存知ない方がいたら、是非ともこれを頭に叩き込んで邪神の宮殿に臨んでください。
■真災厄(災いの神話)の使ってくる全特技
まずは邪神の宮殿における真災厄が使ってくる全特技をおさらいしたいと思います。
——-
通常攻撃
連撃・・・対象と対象付近にいるプレイヤーに対してランダムで0.75倍のダメージを4回
インドラの矢・・・前方扇範囲に雷属性のダメージ約520
ジゴスパーク・・・敵中心範囲に雷属性のダメージ約450+マヒ
じひびき・・・敵中心範囲に土属性のダメージ約520+ふっとび(ジャンプでかわせる)
魔蝕・・・敵中心範囲に闇属性のダメージ+混乱+幻惑+呪い+全属性耐性低下
いてつくはどう・・・対象周囲に有利な状態変化を解除
——-
不遇に嘆く土耐性ですが、実はじひびきは土属性です。
しかしジャンプでかわせるしいらねーよ土耐性とか!と言われがちです。
ジャンプできない横着者は土耐性を盛ればダメージを減らせるので是非とも炎宝珠をはめる際に御一考ください。
■怒り時ターンエンドの行動
ここからが本題です。
真災厄には怒りトリガーが2種類設定されています。
特技を使ったプレイヤーに対して怒るもの、呪文を使ったプレイヤーに対して怒るものの2種類です。
そして、怒りトリガーがどちらだったかによってターンエンドの行動が変化する仕様となっております。
(怒りトリガー2種類に対し、更にランダムで2種類のパターンへと変化します。よって合計でターンエンド行動パターンは4種類存在します)
——–
【特技怒り】
パターンA・・・通常攻撃orジゴスパーク
パターンB・・・ジゴスパークorじひびき
【呪文怒り】
パターンC・・・通常攻撃
パターンD・・・通常攻撃or連撃
——–
この中で最も厄介な行動は「連撃」です。
通常攻撃の0.75倍のダメージを4回対象ランダムで与えるという特性のため、HP満タンであっても最悪の場合ですと壁に入っているプレイヤーのうち2人が死にます。
「ジゴスパーク」はマヒ耐性装備をして、雷耐性をある程度積みましておけば全く怖くない行動です。
「じひびき」はぼけーっとしてると食らいますが、そもそもジャンプで避けられますし万が一食らってしまっても、ある程度HPがあればワンパンラインは越えません。
「通常攻撃」は攻撃を受けるプレイヤーによっては地味に厄介で、ワンパンラインを越えます。
■怒りコントロールと壁
真災厄の怒りの仕様を理解したところで実際の戦闘にどう活かせば良いのかを書きます。
前述の通りパターンは4パターンあるわけですが、最も厄介なターンエンド行動である「連撃」は呪文怒りの時にしか使ってきません。
よって基本的には特技で怒らせる方がプレイヤー側の有利に戦闘を進められます。
そして、できれば怒りを取るのは前衛職業ではないほうが良いです。
つまり『特技で災厄を怒らせると戦闘楽になるから後衛職業は積極的に特技怒りを狙おうよ!』というのが今回の記事の趣旨であります。
具体的には「魔法使い」「魔法戦士」「どうぐ使い」「スーパースター」辺りが特技で怒りを取るのが理想でしょう。
そのため戦闘の序盤ではこれらの職業のプレイヤーは積極的に特技を連発して怒りを取ると良いです。
特に「暴走魔法陣」「磁界シールド」といった設置系特技は怒り判定が特技使用時だけではなく毎ターン抽選されるため、実質的にかなり高い確率で特技怒りを取る事が可能となっています。
(これはキングヒドラやキラーマジンガで流行った怒りを取る戦略と同様のロジックです)
逆に、災厄が怒っていない状態で呪文を連発してしまうと、運が悪い場合は例えば僧侶怒りで連撃ありのパターンDになってしまうケースが発生します。
こうなると相当きつくなります。
そんなわけで僧侶は序盤は回復呪文は仕方がないのですが、フバーハやスクルトといったバフ呪文に関しては極力避けなければなりません。
———
また、コントロールとは異なりますが、4パターンあるエンド行動の中で3パターンに通常攻撃が存在します。
そのため、打たれ弱い職業のプレイヤーは基本的には壁をしないほうが良いです。
壁の枚数が不足しており、どうしても入らなくてはならないという場合にはターンエンド時には壁から離脱するようにしなくてはなりません。
具体的にいうと「魔法使い」がこれに該当します。
壁意識高い魔法使いも素敵な事ではありますが、ワンパンで沈められてしまうリスクがあるのでエンド前離脱を心がけるとより良いでしょう。
(踊り子は多分、守備力とHP次第の結構微妙なラインにいると思います)
【3獄アクセ禁止の場合】
現在のアクセ禁止3獄でも、これを知っているかどうかで取るべき行動を変えなければいけないというのがわかるはずです。
例えば、3獄賢者は敵の攻撃呪文を無効化する手段として、「マホステ」と「スペルガード」がありますよね。
何も考えていないプレイヤーの場合はここで「マホステ」を選択しがちなわけですが、怒りコントロールを意識的にやろうと思うプレイヤーは当然「スペルガード」を選択します。
なぜならば「マホステ」は呪文なので、これをトリガーにして災厄が怒った場合、エンド行動に連撃が加わってしまう可能性があるため、プレイヤー側に不利な状況が発生してしまいます。
それに対して「スペルガード」で怒りを取れればエンド行動に連撃は無いので、プレイヤー側に有利な状況を作り出す事ができます。
どうぐ使いの場合ですと、一見無駄に思える少し離れた位置に「磁界シールド」を使用するというプレイヤーを見かけた事があるかもしれません。
これはまず間違いなく特技で怒りを取りにいこうとする動きだと思います。
一部では葉っぱやマカロン使わないなら3獄でどうぐ使いいらないという意見もあるようですが、僕は全くそんな事は思いません。
葉っぱとマカロンを一切使わないどうぐ使いであっても、「ガジェット」「磁界」「スクルト」「マジバリ」といったアクセ禁止3獄で大活躍する性能を持ち合わせていますし、設置系特技によって高い確率でドレアムを特技怒り状態にする事ができるのです。
どうぐ使いの範囲マカロンや範囲葉っぱというのはもちろん独自の強みではありますが、それ以外にもどうぐ使いにしかできない素晴らしい特技が用意されているのです。
【1獄周回の場合】
1獄を固定で周回する場合に1番シンプルかつ安定する方法としては、魔法使いと道具使いが各種設置系特技を開幕直後に使うという戦略です。
これでとっとと特技トリガーで災厄を怒らせてしまえば全プレイヤーが自由に動きつつ、終始安定して攻撃をし続けられます。
■怒りコントロール余談
今回は真災厄について書きましたが、ダークドレアムについても軽く触れます。
ダークドレアムの怒りトリガーは3種類あり「特技を使う」「呪文を使う」「残りHP」です。
残りHP90%で怒るので、範囲攻撃(マヒャデドス等)でダメージを与えて怒りを後衛が取るというテクニックもそこそこ活用できるかなあと最近思っています。
ただしドレアムは残りHPが80%になると行動が変化し、「おぞましいおたけび」「ギガスロー」「凍結地獄」をしてくるようになります。
また、ドレアム自身にかかっている不利な状態変化も全て解除されてしまいます。
なので怒りを取るにしても、そのままの勢いでHP80%まで削ってしまうとむしろ厄介な状況が発生してしまうという点に注意しなければなりません。
具体的な数値としてはドレアムの最大HPは92820であり、残りHP90%までのダメージは9282、残りHP80%までのダメージは18564となります。
災厄が生きている状況でドレアムに「おぞましいおたけび」をされるのは非常に厄介です。
そのため、このテクニックはpt8人の意思疎通や連携も必要になってきてしまいます。
よってオートマッチングptでは狙わないほうがいいテクニックと言えるでしょう。
この辺りはもう少し試してみて、実戦に活かせそうであれば改めて記事にしたいと思います。
以上でございます。
怒り仕様を理解し、積極的にコントロールして毎回楽に邪神をクリアできると良いですね。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
コメント
-
2016年 7月 25日
|
|
はじめまして。とてもためになる記事ありがとうございます。
質問なのですが、3獄で、
開始→スペルカード→むげんのさとり
をしたところで、私に怒りになりました。
壁をしてもらって逃げていたところ、
ターンエンドと思われたところで、連撃になりました。
それが、他のひとのときも1回あったのですが、
これば、ターンエンドでの行動ではなく、
追いつかれていたから連撃をされたということで
認識はあっていますか?
お忙しいところすみません。
教えていただけると助かります。
「特技で怒った!」、「呪文で怒った><」って白チャで言いながら、
ぴょんぴょん飛んで逃げている人がいました。わかりやすくてよかったです。
「エンドきます!」って言ってる人もいました。これもありがたかったです。
定型文に登録して真似してます。
その×××どこにおんねん!
ってなるんです、いつも。
全員の頭上に名前書いておいてほしい。同盟しか見えん。
ドレアムのHP8、50、25%以下での不利な状態変化の全て解除ってだいぶ前に修正されませんでしたっけ?
道具で行きました。磁界はタゲ取りにいってるとようやく理解されるわけですね(ノ∀`)
自分は災厄が赤くなるまで道具は使いませんでした。
野良で行くのに勝てる見込みのないPTでアイテムぶっぱはできませんから。
まぁマカロンぶっぱしだすと回復が道具担当になるのでしずくぶっぱになるんですよねorz
とんだ散財でしたが 散財1回でかてたので 納得の域です。
レンジャーは守りの霧の維持(死に置きも管理)
賢者は回復と攻撃の切り換え脳
道具はスキル呪文使い方と散財への思い切り
この辺がそろえば 1回くらい勝てるんじゃないでしょうかね。
9位!おめでとうございます!!
やっぱ、バーナーの分かりやすさあるような・・
(つい押し忘れたこと結構ある自分><すみません><)
これは、○ちゃん見習ってコメント欄も分割して上位にwww
正直、正しい攻略をみんなに見て欲しいな~~マジで~~
ガチ以外にも優しいの助かります~~
エンド攻撃で死んで壁がなくなっちゃって暴れまわるというパターンが多いので
少数の壁、迅速な壁役の蘇生が大事そうですね
壁役のワンパンラインも際どいところですし、時にはファランクスもしていきたい
磁界シールドで怒り取ること記事にしてくれて助かります
あいつなんであんな所に引いてるんだよって思われてそうだったので
リクエスト記事きた!これで勝つる!
俺は今回の3獄に限って言えば、呪文怒りはロスト派だね
オートマで勝ったときは、特技怒りだけをエンドまで引っ張り続けたPTだったしね
アクセなし低耐久しかもキャンセル不可能な状況だから、
壁意識のある人材が連撃であっけなく潰されてしまうのは非常に勿体ないし、勝てる気がしないなあ
他の獄なら、勿論この限りじゃないとは思うけどね
3獄で頭HPにしたので封印開けてたところにおぞおたくらっておとなしく雫と葉っぱ係になっていたのですが道具さんがリムーバー使ってくれて戦線復帰出来ました
範囲葉っぱ使ってくれたりと今回の道具使いさんは間違いなくMVPだと思います
3獄はブレスGと呪文Gが混ざると穴があきやすいので、
共通認識ができないかなと思います。フバーハがつかえない一方、
マジバリは使えるので、呪文Gにしてワンパンを防ぎ、
ブレスはまもりの霧に頼るのがいいかなと思っています。
壁の人数も共通認識ができるといいですね。1枚でも成立
するので、安全をみて2枚、3枚だと多いかなと思います。
災厄の壁の人数を減らすことでドレアムの壁に(偶然にも)入る
確率が上がるかなと思います。
タゲの人と同じ位置でドルモーアを打ちがながら
一緒に逃げていた人を見かけましたが、いい方法だと思いました。
抜かれた時の壁待機とか、タゲがドレアムに狙われたときに
壁になったりできそうです。
3死条件がある前提で、CT技を使うよりもザオを優先
したほうが良い気がします。
災厄を倒したら、今までの壁戦略はスパッと忘れて
十字軍(囲み)陣形に移行したほうが良いかなと思います。
どうぐつかいの考え方には、ビジネスさんに激しく同意です。
うごきを理解しているどうぐさんがいると、どうぐを使わなくても
ものすごく安定します。装備・宝珠を一通りそろえている方は
ぜひチャレンジしていただきたいです。
ビジネスさんのおかけで、どうぐブッパしなくても
勝てました!ってなればいいですね。
陣の怒り抽選は陣の上に居たら敵のターン毎に抽選があるということですか?
自分のターン毎?
マジンガの時は魔戦で陣に入って出るを繰り返したけど仕様が変わったのかな。
いつ頃からか忘れましたが、陣は張っておけばいい。出入りは不要というのが広まりましたね。実際自分もそれでやってますし、すぐ怒ってくれます。
同盟コンテンツだと「いつの間にか怒ってる」という現象が起きるので怒りタゲと判断できない方がいても仕方がないのかなーと感じてます。
そんな時に「怒りタゲです!>○○さん」なんてチャットで呼びかけてるのですが「うるさいだまれ」「そんなのわかってる」と封印状態のバトマスに一喝され私はスタンしてしまいましたw
味方にロスアタをするわけにもいかず、戦闘には勝ちたかったので範囲攻撃がきたら僧侶や旅芸人を庇い続けた結果1獄で15分というタイムでクリアしました。
壁や逃げの意識の薄い方がいると同盟コンテンツの難易度が一気に跳ね上がりますねー
とてもいい記事なんで少なくとも邪神周回を一緒にする身内には勧めておこうと思いますw
>葉っぱとマカロンを一切使わないどうぐ使いであっても
どうぐさんはどうぐ使わなくても許されるのに
なんでまもさんはしずくぶっぱ前提なんですか?
マスターが同じネタ絡みの記事(のしかも攻略)を3本も書くという点から、今回の3獄が異常事態であることがなんとなくですがよく解ります
3獄で賢者が魔法怒りを取って災厄を引っ張ってる状況はしばしばありますが、あの状況でエンド連撃の1~2乙警戒でロストするか、
タゲを固定して簡単になった状況だからロストせずに引っ張り続けるか、どっちの方が良いんでしょうか…
それと、どうぐが入る最大のメリットはドレアムがエンドおぞおた対策と魔蝕からの属性耐性ダウンワンパン予防になるプラズマリムーバーによる安定だと思います
魔法怒りの場合ってロストアタックした方がいいんですかね?
特にオートマの場合、せっかくタゲ下がりできる人が怒られてるのにロストするのはもったいない気がしますし、かと言ってエンド毎に2人以上が死ぬのもキツくて毎回迷っていますw
相変わらず賢者で3獄はまってます!
怒りについての知識、そして周知は今回すごく大事ですね。今回ぎりぎりの戦いなので。勉強になります。
あといつも悩まされてるのですが、離れてるというのにドレアムがすごい勢いで近づいてきてはやぶさ斬りをしてきます。
間に合うときはやいばで耐えますが、何かしてる最中にはこれで確実にやられます。そしてまた蘇生、バフのやり直しになります。
災厄を壁する人は多めなんですが、ドレアムが自由に動き回って確実に一殺していってじり貧・・・という局面をよく見ます。
各自の意識や装備や宝珠だけじゃなくて、連携が上手く嵌まることも今回は要求されてる気がする。。。
自己レスですが、勝てました! 残り時間一秒もなかった!
苦戦しましたがそれだけに勝てたら気持ちいいですね。ありがとうが飛び交ってましたよ。
耐性うんぬんではなく、HP500近辺と壁意識をメインとした募集に乗ったのがよかったと思います。
今回の3獄ばかりは複数耐性完備とかより、いかに殴りで死なないかが重要だと思いました。
連撃パターンになってしまった場合はロスアタしても構いませんか?
やっとまとめてくれましたね!
って言うか戦ってたらわかると思うんですけどね
ライトにも優しいビジさんありがとう!
これ見てみんな頑張ってほしい 言っても理解してもらえないそんな時はここを見てと言えます(笑)
で、でた〜wwwww
私タゲですとかいいながら死ぬ奴www