ドラクエ10攻略 検証ブログ

【邪神の宮殿】4獄周回用占い師デッキと装備

オートマッチングでも平均2分ちょっとで周回が可能となっている邪神の宮殿4獄。
マッチングスピードの早さ、泉戻り(回復)を省略可能な点も大きく、筆者が計測してみたところオートマッチングで1時間に19周できました。
これまで邪神周回をしておらず「スライム系9%」「杖炎13%」などの利便性の高い単体効果を持っていないプレイヤーにとってはまたとないゲットのチャンスと言えるでしょう。
次回9月10日からの邪心ボスは勇者ペアですので、今回の方が周回効率は上の可能性が高いです。
この機会に是非気になるあの子を誘って二人で邪神周回デートをしてみてはいかがでしょうか?

というわけで今回の記事は4獄オートマッチング周回を前提とした占い師用のデッキと装備について書いていきたいと思います。

 

ちなみに大事な事なので改めて書きますが、今回の4獄はクリアするだけなら物凄く簡単です。
物凄く参加ハードルが低いボスなので、最初からガチガチに準備を整えるような事はせず、まずは気軽に何戦か連戦してみるのが良いと思います。
その上で、「本格的に周回して神ベルトをゲットしてやるぜ!」と思えたら色々細かな準備をすれば良いでしょう。

 

 

■基本事項
4獄

・HPを約610以上にする
守備力にもよるが、精霊王セットであれば守備錬金無しでも守備力を410程度にできるので、打たれ名人ありでHPを615~617にする事でラズバーンの通常を確定で耐えられるようになります。
ただ現実的にはHP610あればほとんどのケースで耐えられるようになりますのでそこを目安にすれば良いと思います。
HP610というのは、頭HPや各種アクセをある程度作っているプレイヤーであれば料理もハイドラベルトも無しで到達できるライン。
(なので、やたらめったらHPを盛らず、腰アクセには輝石ベルトや戦神ベルトを装備したほうが良いです)

・腰アクセには輝石ベルトか戦神ベルト
HP610以上にできるプレイヤーはタロットのダメージアップ用ベルトを装備しましょう。
理想は闇ダメージアップと雷ダメージアップと光ダメージアップの3種複合ベルトです。
ほとんどの人はそんなもん無いと思うので、闇ダメージアップか雷ダメージアップのベルトにしましょう。
ちなみに念のため書きますが輝石ベルトの場合は「特技」を装備しましょう。
タロットカードは「特技」扱いです。

・攻撃魔力を550以上にする
偉い人たちの調査によってカード「死神」のダメージ上限攻撃魔力がこの辺りにあるという事がわかりました。
僕も一応試してみましたが間違いなさそうでした。
もちろん他の攻撃魔力依存アルカナに関しては上限がもっと上に設定されているので、更に攻撃魔力を上げるメリットはあります。
ただ、重要攻撃カードである「死神」のキャップはこの辺なので、550ぐらいまでは攻撃魔力盛っておきましょうねという話です。
攻撃魔力550は精霊王セットでも前述のHP610と共に料理無しで到達可能なラインとなっています。
(HPと違って攻撃魔力550に絶対到達しなきゃいけないという必要性はありませんので、540とかでも全然実プレイには問題無いです)

・ムチ(スライムウィップorクロスペンデュラム)を装備
4獄周回においてムチには様々なメリットがあります。
錬金効果は何でも良いので(理想を言えば会心錬金だけど)、スライムウィップかクロスペンデュラムを用意しましょう。
ムチ自体の主なメリットとしては、180スキルである「状態異常成功率+100%」や特技「スパークショット」の存在などが挙げられます。
そしてスライムウィップとクロスペンデュラムの2択に関しては好みの範疇の差となるので以下を参照にどちらかを選択しましょう。
スライムウィップのメリットとしては「開戦時75%でピオラ2段階」「攻撃魔力+35」「全ての攻撃ダメージ+5%」という性能によりdpsが増加する点。
ただし勘違いしてほしくないのですが、残念ながら占い師のタロットカードのダメージは、ストレートにスライムウィップ装備すると5%アップするわけではありません。
それでも実ダメージで約2%増加するのでメリットは十分にあります。
クロスペンデュラムのメリットとしては状態異常成功率アップ+10%がある点です。
幻惑やらおたけびやらが更に入りやすくなるので補助に力を入れたいんだぜ!というタイプのプレイヤーには最適です。
本件に関して、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
なお、ムチがいいって書くと、棍派や弓派や片手剣派、果ては素手派から荒々しい反論コメントがくるのがうちのブログのいつものパターンですが、これはあくまでもオートマッチングでいくならどの武器が1番妥当かという話なので、そこんとこご了承ください。

 

 

■装備、宝珠、料理
ドラクエ10占い師3 (2)

武器:ムチ(スライムウィップorクロスペンデュラム)
前述の通りお好みでスライムウィップかクロペンを装備しましょう。

防具セット:神託セット
理想を言えば攻撃魔力と守備が最も上がり、瀕死時身かわしのある神託セットですが、精霊王セットでも大差はありません。
わざわざこのために攻撃魔力錬金の神託を買うほどではないかと思います。
お金持ちで倉庫枠も余裕な人だけ用意しましょう。
(ちなみに筆者は頭だけ神託であとは精霊王です)

———-
【防具錬金詳細】
頭:HP
HP610程度まで盛りましょう。

体上:攻撃魔力
「戦車」を除く全ての攻撃系アルカナ効果は攻撃魔力依存でダメージが上昇します。
よってここは攻撃魔力錬金一択です。

体下:攻撃魔力 or マヒ
体上同様に攻撃魔力錬金が有効。
ラズバーンはフレイムミストでマヒ状態にしてくるためマヒ耐性をつけても良いでしょう。
ただし効果時間が10秒と短く、あまり戦況に影響がないのでわざわざこのためだけに新規で購入するほどでもないと思います。

腕:会心 or きようさ
腕は会心かきようさ。
会心錬金はタロットカードの会心率が上昇しますし、おたけびやスパークショットも会心率が上昇するメリットがあります。
それに対してきようさはタロットカードの会心率に関係するかは不明(おたけびには直接成功率に関連します)。
現段階で汎用性が間違いなく高いのは会心率錬金だが、レグ用に多くのプレイヤーが持っているであろうきようさ錬金を使いまわしても良いと思う。

足:身かわし
ラズバーンは痛恨があるので身かわし率アップの恩恵が結構でかい。
———-
【アクセサリー】
顔:ダークアイ or 機神の眼甲 or 悪霊の仮面 or アクセルギア
個人的にはダークアイか機神を推す。
理由は占い師はタロットモーションが長いのでターン消費の恩恵が薄めであり、また必殺ゾディアックコードによるターン消費しない効果もあるのでアクセルギアによるDPS寄与率が薄いためだ。
悪霊の仮面は固定PTによる周回だと必殺が非常に大きな意味をもってくるが、オートマの場合だとなかなか活かしきるのが難しそう。
(ただこれは今後の状況によっても変わってくるかもしれない)
そのため無難な選択として、攻撃魔力ダークアイか、HPが610に届いていないプレイヤーはHP合成のダークアイor機神を装備すれば良いだろう。

首:魔王のネックレス or きんのロザリオ
今回のボスの場合、戦闘中に死亡するケースはあまり多くない。
筆者が数えてみたところ、10戦して1度しか死亡しなかった。
これであれば金ロザを外して魔王のネックレス装備で良いだろう。
HP610に全然届かないプレイヤーであればきんロザを装備しよう。

指:まんげつリング or 幻界導師のゆびわ
これは好みのレベル。
マヒが恥ずかしい人はまんげつリングをつけるのも良いだろう。
導師の合成効果は当然だが攻撃魔力が良い。
攻撃魔力導師が活躍するのは珍しいシチュエーションなので、持っている人はここぞとばかりに活用しよう。

胸:アヌビスのアンク
料理無しの場合はアヌビスのアンクでないとHP605のラインを越えられないため、アヌビス一択となる。
料理を食べるとしても、HPアップ料理よりも攻撃魔力アップ料理であるマジカルサンドの方が身かわし率アップもあるのでベターに思う。
もちろんアヌビスをつけてもHP605に届かないプレイヤーは料理でHPを盛ろう。

腰:戦神のベルト or 輝石のベルト or ハイドラベルト
HP610に到達できないプレイヤーはハイドラベルトで良い。
それ以外のプレイヤーは「雷」「闇」「光」の3種混合ベルトが理想。
現実的にはそんなの持ってるプレイヤーはほぼいないだろうから、「雷」「闇」の混合ベルトが良いだろう。

札:不思議のカード
HP、攻撃魔力が重要。
あと1枠はおたけび成功率を考えればきようさがベターかと思うが、ワンパン防止死守のための守備力も良い。

他:大地の大竜玉
ワンパン耐えライン確保のためにもマスト。

証:魔人の勲章
現時点では占い師の職業の証が存在しないので勲章一択。
合成効果はためるが無難だがおたけび絶対成功マンになりたければきようさ合成も良し。

絆のエンブレム
聖女100%、まもりのきり80%が理想。
が、このためにわざわざ作るもんでもないと思う。
———-
【宝珠】
特に重要なもののみ記載。

炎:不屈の闘志
炎:大賢者の御手
炎:会心練磨
炎:先見の眼
炎:神業の手
炎:鋼鉄の肉体

水:始まりの聖女の守り
水:逆境のみかわしアップ
水:始まりのチャージタイム短縮

風:復讐の聖女の守り
風:復讐のテンションアップ
風:共鳴のテンションアップ
風:打たれ名人
風:鉄壁の会心完全ガード

光:おたけびの極意

闇:スパークショットの技巧
———-
【料理】
HP610さえ確保できていれば、ぶっちゃけると食べなくてもほとんど影響は無い。
それでも俺は食うんだぜ!というグルメプレイヤーは、攻撃魔力と身かわし率の上がるマジカルサンドやおたけび成功率アップのためのきようさにくまんが良いと思う。
———-
【160~180スキル】
ムチ160:攻撃力
ムチ170:会心率
ムチ180:状態異常成功率+100%

 

 

■タロットカードデッキ
ドラクエ10占い師3 (1)

【モンスターカード】
・わたぼう 1枚
・エンゼルスライム 2枚
・スウィートバッグ 5枚
・スイーツトロル 5枚
・ミケまどう 5枚
・モッツァレーラ 1枚
・ベビンゴサタンorマッドスミス 1枚

 

【アルカナ効果】
戦車 1枚
死神 2枚
塔 4枚
罪人 2枚
隠者 4枚
恋人 1枚
悪魔 2枚
審判 1枚
月 1枚
愚者 2枚

 

【デッキ組み合わせ一例】
・わたぼう 1枚(悪魔)
・エンゼルスライム 2枚(隠者2)
・スウィートバッグ 5枚(戦車、死神2、罪人2)
・スイーツトロル 5枚(悪魔、恋人、審判、月、愚者)
・ミケまどう 5枚(塔2、隠者2、愚者)
・モッツァレーラ 1枚(塔)
・ベビンゴサタンorマッドスミス 1枚(塔)
————-
「わたぼう」は入れなくても良い。
マストで入れたほうが良いと感じるのは「エンゼルスライム」「スウィートバッグ」「スウィーツトロル」「ミケまどう」

「スウィーツトロル」は手札に加わった際に15%でテンションアップするので、テンション5で消費しないために攻撃系アルカナはあまり入れないようにする。

「モッツァレーラ」はMP回復用。
連戦する際に1枚だけ入れておくと泉戻りや聖水飲みの手間を省く事ができるので結果的に効率が上がる。
(なお1枚だと長時間やってるとMPは徐々に減っていく。2枚だとよほどグダグダな戦闘が続かない限り永久にMPが減らないのでもう1枚加えても良い)

「塔」自体は単体DPSは低い方だが、8人ptという事もあって闇属性耐性を下げる効果の恩恵が非常に大きい。
そのため4枚マックスで入れておく。

 

 

■攻撃タロットカードの使用タイミング
ドラクエ10占い師4

カードはランダム要素があるのであくまでも理想です。

戦車・・・災禍時に使用。
死神・・・敵が呪われていなければ最優先で即使用。敵が呪われていればなるべく温存。
・・・敵が闇耐性低下状態でなければ即使用。闇耐性低下状態でも他に適切なカードがなければ使っても良い。
隠者・・・敵が闇耐性低下時に使用。
罪人・・・敵がデバフ状態かつ闇耐性低下時に使用。オーラ状態でもダメージキャップに最も到達しやすいアルカナ効果なので積極的に狙いたい。災禍時にも勿論使用。

 

 

■その他重要な動き
341483169

【おたけびについて】
災禍発動時に使うのが理想。
ただしラズバーンのHPがオレンジ色になるまで1度もおたけびを使わずに戦闘が進行したら使っても良い。

【死神について】
ラズバーンを呪い状態にしておけば一方的にボコれる状況を生み出せる。
ただしラズバーンはひかりのはどうや覇道のころも等、状態異常解除行動を高確率で解除する行動を取ってくる。
そのためラズバーンが呪われている際に更に呪わせる目的で死神を使うのはもったいない。
呪いが解除された段階で使うようにプレイヤー全員が心がければほぼ常時呪い状態で戦闘を終わらせられる。

【災禍について】
ラズバーンがころも状態でない時に使う。
使用する際は直前にチャットで「s」とか「災禍」というように宣言すると親切。
わかっているプレイヤーがおたけびを合わせてくれるし、テンションアップ状態のプレイヤーも攻撃の手を災禍発動まで一瞬休めてくれるはずだ。
また、占い師の必殺で攻撃系アルナカのカードをオーラ状態にできた場合はすぐに全て使わず、一部は災禍発動まで温存しておくのも有効。

【立ち位置について】
つかず離れずの、ウィップラッシュとファイアスパークの範囲外の距離に立つのが良い。
ただし各種陣がある場合はラズバーンがそこから出てしまわないように留意する。
特に災禍によるダメージ増加の恩恵は半端ではないので1キャラぐらい死んでも構わないのでラズバーンが災禍の外に出ないようにする。

【死んでいる人がいる場合】
味方が一人だけ死んでいて、敵の色がオレンジになっていてころももされていない場合は蘇生せずにラズバーンをとっとと倒してしまうほうが結果的に早く戦闘が終わるケースが多い。
下手に蘇生にターンを使うと蘇生被りもしてしまうし、ころもを使われてしまって戦闘が長引くリスクが発生するためだ。
今回の4獄は90秒~150秒で終わる戦闘であり、敵の色がオレンジ色になったという事は残り20秒~35秒程度で倒せるという事だ。
それ以外の状況であれば「審判」を使用して蘇生しよう。

 

 

■震撼の冥宰相について
160825-003

HP:89552
MP:9999
攻撃力:1377
守備力:591
おもさ:2448
HPが約9万なので、残り約45,000で黄色に、残り約22,500でオレンジ色になる。
HP残り約63,000からは行動が変化して「いてつくはどう」、「フレイムミスト」「覇道のころも」などを使うようになる。
そのためHP70,000程度までは適当にHPを削って良いが、その後一気に攻撃を仕掛けるための準備もしておくのが良い。
HP70,000以下になる直前か直後辺りからアルカナ悪魔&恋人、災禍、オーラ、魅惑の水晶球などを駆使して一気に倒す。

効果のある主な状態異常:眠り(▼▼)、猛毒(▼)、幻惑(▼)、笑い(▼)、しばり(▼)、おびえ(▼)
今回の4獄で実戦的に使えるのは「おたけび」「ボケ」
ムチを装備して各種ステータスを盛ればかなりの確率で入れられる。
おたけびの方がモーションが早く入る確率も高いので基本的にはおたけびを使うが、連続耐性がついている場合はボケを狙うのも有効。
眠りについては寝かせてもすぐに起こしてしまう事にはなるがアルカナ「星」を使えばそこそこ寝る。


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク
   

関連記事


コメント

    • サポ
    • 2016年 9月 02日

    いつも参考にさせてもらっています。
    さて、記事内に「攻撃魔力550は精霊王セットでも前述のHP610と共に料理無しで到達可能なライン」とのことでしたが、現状、頭退魔HP21、精霊王セット(体上攻魔45、体下攻魔45)、海魔HP理論、金ロザHP理論、アヌビスHP理論、カードHP15、攻魔15、大竜玉理論で、宝珠HP12、攻魔15まで、セットしています。
    さらに、スライムウィップで、HP8、ベルトで攻魔20まで盛っていますが、HP616、攻魔510までが限界です。

    あと、考えれるとすれば、神託にすることで攻魔が7上げることと、頭、体上、体下の錬金を大成功にすることくらいかなと思いますが、記事の印象だとそんなに難しくなくいくかなと思ったんですが、全然届かなかったので、何か、根本的に抜けてるところとかあるんでしょうか?

    ぜひ教えて下さいw

      • Master
      • 2016年 9月 03日

      金ロザ→魔王のネックレス
      だと思われます!

        • サポ
        • 2016年 9月 03日

        ご回答ありがとうございます。
        金ロザをネックレス理論と変えると、攻魔は550に届くのですが、HPが602になってしまいます><
        現状、私自身はベルト攻魔20とムチ装備闇13%があるんで、攻魔510でも、闇のダメージであればキャップ近くまでいけるのかなとは思っているんですが、現実的には、HP610と攻魔550を超えるというのは、装備で理論値近くの装備がどちらかで必要となるということですね。
        色々工夫をしていていけなかったんで、理解できました。
        これからも、購読していきますので、参考となる記事を期待しています!!
        どうもありがとうございました。

          • こんこん
          • 2016年 9月 04日

          私も最初ベルトを闇にするとHP610に届かなかったけど、ダークアイHPにして頭信託HP強化すれば届きますね。ダークアイだとHPも攻撃魔力も基礎力あがるしね。

    • 若名
    • 2016年 9月 01日

    アヌビスアンクの項のみHP605がラインとなっていますが、それ以外では目標HPラインは610と
    書かれているのでMasterの主張としてHPラインは610、でOKですか?

    あとスラ鞭は最大HP+8も利点だと思います。

    • ドワ子
    • 2016年 8月 31日

    マヒ耐性100にしてもフレイムミストによる麻痺は防げないから、体下も攻魔錬金だよ!

      • Master
      • 2016年 8月 31日

      まじかよ知らなかったぜ!

      • はる
      • 2016年 8月 31日

      うーむ
      フレイムミストで麻痺ったことないですけど……

        • Master
        • 2016年 8月 31日

        ころものマヒと勘違いしているのかも!
        (ころものマヒは耐性装備やキラポンで防げないのはかなり昔に確認済み)

      • ドワ子
      • 2016年 8月 31日

      間違い!

      防げない麻痺は逆鱗の衣だった

    • 匿名
    • 2016年 8月 31日

    片手剣装備時 闇、雷12%の神ベルトなら片手剣でも許されると思って片手剣派です

      • Master
      • 2016年 8月 31日

      ああーでもまじでベルト依存で武器選んでいいと思います。

    • ウェディおじ
    • 2016年 8月 30日

    サブに輝石光5%闇8%雷8%出たんですが、ちゅーとはんぱ感が否めません。
    雷10%光10%もあるのですが、占い師的には前者の方がいいでしょうか?

    教えて、Master!

      • Master
      • 2016年 8月 30日

      闇の方がデッキ内カードの合計枚数が多くなってるはずなので、前者のがいいんじゃないかな?

    • 匿名
    • 2016年 8月 30日

    罪人 4枚?

      • Master
      • 2016年 8月 30日

      直しましたー

    • 匿名
    • 2016年 8月 30日

    大変参考になります! …のですが、罪人は2枚制限では…!
    このままでは夜も気になって眠れません。

      • Master
      • 2016年 8月 30日

      ソーリー、修正しました。

    • にゃんこ
    • 2016年 8月 30日

    ダークキング編もぜひ!!

    • 匿名
    • 2016年 8月 30日

    無駄なタゲ下がりで戦闘時間を延ばす意識の高いプレイヤーが多くて困ってます

      • Master
      • 2016年 8月 30日

      多分今だけですぐ皆気づくはず!
      だって意識高いんだもん!

      • はる
      • 2016年 8月 30日

      すごく分かります…
      無くならない気がする…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

画像添付(JPEG only)

follow us in feedly

Twiiter

twitterはじめました 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

インフォメーション


【Amazon Link】

ドラゴンクエストXI 早期購入特典付 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
ドラゴンクエスト10無料体験版(PC) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード]