ドラクエ10攻略 検証ブログ

まもの使いと行くメイヴ3分台周回

2017.04.29

13件

こんにちは、アストルティア国民の皆様。
わだつみのしずく集めてますか?
強化されたまもの使い、使ってますか?

今回の記事では改めてまもの使い2構成におけるメイヴレベルⅠの高速周回について解説していきたいと思います。
野良ではまだまだ『まも2構成』が浸透しているとは言い難い状況ですが、ちゃんとやればメイヴレベルⅠの周回するのに戦士なんていらねーなあっていうのをご理解いただけるはずですので是非トライしてみてください。
ていうか効率云々抜きにしてもやっててめちゃ楽しいから騙されたと思って1度やってみてください!!!
そして野良で試す場合は1度やって全然ダメだったからといって諦めないでください。
(どの構成もちょっとコツがいるので何度かやらないと多分うまくいきません)

 

本記事で解説する構成は
・まもの使い2、どうぐ使い、僧侶
・まもの使い2、占い師、僧侶
・まもの使い2、魔法戦士、僧侶
・まもの使い、どうぐ使い、魔法戦士、僧侶

の4種類となります。

どの構成でもまもの使い強化後の今、平均討伐タイムは3分台が実現可能となっており、1飯で何と8周~9周できます。
(レベルⅡも魔法戦士入り以外は平均4分ちょっとで回せます)

 

 

■それぞれの構成の特徴

・どうぐ使い入り

クラシカルなまも2構成とも言えるどうぐ使い入り。
本構成ではドラクエ10戦闘におけるパーティ連携の基本が学べる。
様々な要素が絡むため討伐タイムはかなり不安定だが、爆発すれば1番早い。
2分台討伐がたまに出る。

・占い師入り

災禍4枚構成であり、占い師自体のDPSが高いので平均討伐タイムが最も安定する構成。
しずく集めの効率重視ならこの構成が1番いいと思われる。
ただしピオリムが無いので僧侶は1番大変。

・魔法戦士入り(new!)

魔法戦士超絶強化によって何と属性耐性を持つメイヴですら席ができていた。
ミス無く動けるメンバーであれば2分台も頻繁に出る構成。
ⅠとⅡの場合はフォースを活用して良い。
水系+ツメ属性効果がいっしょについている神ベルトの出番がやってきた!

・どうぐ使いと魔法戦士入り(new!)
まもの接待のための奇跡のコラボレーションが実現。
ライガークラッシュによる4万ダメージ越えの世界をキミは体験したか!?
一見ふざけた構成に見えるがこれでもちゃんとやれば平均3分台で回す事が可能。
ただし2名分のHPリンクが無いのでやいばのぼうぎょをしなくちゃいけなくてめんどくさい。

 

 

■各種合わせ用特技詳細

各職業がきちんと自身の使う特技の特徴を理解した上で、適正な合わせ攻撃をするのが本構成の最重要ポイントとなります。
そこで改めて職業別に重要な合わせ特技の解説を行います。
合わせがうまくいけ数十秒の間に7万程度のダメージを出す事も可能です。

 

【まもの使い】
・災禍の陣
25秒間、この陣の上にのっている敵の守備力を0にし、呪文やタロットの与ダメージを50%増加させる。
チャンス特技枠のためチャージしてから45秒間しか温存できない。
チャージしたら直ちにチャットで「災禍チャージしました」宣言をし、パーティ全体で準備にかかる。
チャージしたからといってすぐに使うのは絶対にNG。
その際パーティにどうぐ使いがいて、かつガジェットがチャージしていればガジェット発動と同時に使うようにする。

・牙神昇誕Ⅲ
60秒間攻撃力を60増加させる。
(宝珠により効果時間を最大78秒間にできる)
地味にバージョン3.5前期で強化されてCTが短縮されている特技。
Ⅲの場合だと開幕CT30秒、リチャージ100秒。
この特技の宝珠は非常に重要なので必ずレベル5飾り石にする。
Ⅲかつ宝珠をセットしていればケイオスネイルのCT短縮効果により、牙神状態でない空白時間がほぼ無い状態が実現可能となっている。
そのため本特技に関しては温存する事なくチャージ次第すぐに使っていくスタイルでよくなった。
対メイヴレベルⅠやレベルⅡの場合はツメ強化後は2分台~3分台で討伐できるので牙神昇誕ⅠやⅡセットにする方が良いパーティの場合もあり(上手いptならさっさと倒せるからリチャージを考えなくて良いという事です)。

・ウォークライ
45秒間与ダメージを50%増加させる。
(宝珠により効果時間を最大51秒間にできる)
開幕CT25秒、リチャージ120秒。
牙神昇誕とは比較にならない恐ろしい火力アップに繋がる特技となっているので、牙神とウォークライを同時に使う状況であれば必ず牙神を先に使うようにする。
またこの特技は効果時間がさほど長くなく、かつリチャージ120秒とかなり長いため、チャージしたらすぐに使うチンパン行動は絶対NG。
初回は災禍やガジェットがチャージしてから使うようにする。
2回目以降は状況に応じて柔軟に使って良いができれば何かしらと合わせて使うようにする。

・ライガークラッシュ
開幕CT30秒、リチャージ65秒。
リチャージがウォークライの約半分の時間となっているため、ウォークライライガーの後はチャージ次第すぐに使うようにすれば帳尻が合う。
(ウォークライライガー→並ライガー→ウォークライライガー→並ライガーを繰り返すという意味)

 

【どうぐ使い】
・強化ガジェット零式
20秒間、陣の上に載っているプレイヤーの与ダメージと回復量を100%増加、会心率と呪文暴走率を約10%上昇させる。
必殺枠のためチャージしてから90秒間温存する事が可能。
そのためチャージしたからといって焦ってすぐ使うというのは愚の骨頂。
チャージしたらチャットで「必殺チャージしました」といった感じでパーティに周知をしてあげると良い。
その後パーティの準備が整った段階で使う。
なお必殺チャージは素の判定だけだと1度使うと5分間経過するか死亡するまでは再度チャージしない。
そのためガジェット閃き宝珠をつけるのは死ぬほど重要。
(閃き宝珠は再判定制限が存在しない。ちなみに究明者セット効果も制限がない。)

・レボルスライサーⅢ
5倍ダメージ+一定確率で受けるダメージ50%増加のデバフ効果(成功率はきようさ依存)。
ダメージ増加効果時間は20秒間。
開幕CT25秒、リチャージ120秒。
これも開幕はすぐに使うのではなくガジェット直後や災禍と同時に使うようにする。
ちなみにガジェットや災禍の直後にレボルではなく磁界シールドを使ったりダークネスショットをするどうぐ使いがいるが、絶対にこれはやってはいけない。
特にダークネスショットを使うとパーティ全体の与ダメージが大幅に減少してしまうだけでなく、他3人の心情を逆なでする事になるので要注意。
「てめーのしょぼい弓のダメージなんて誰も期待してねーんだヴォケ」
とチャットで言われかねない。
というわけでガジェや災禍時は何よりもレボルを優先して使いパーティ全体の与ダメージを最優先に考えましょう(パーティが半壊してしまって葉っぱを使わなきゃいけない場合除く)。
2回目以降はチャージ次第すぐに使ってしまって良い。

 

【占い師】
・魔王のいざないⅢ
手札にSSSランクカードを引き寄せる。
開幕CT30秒、リチャージ60秒。
災禍発動前に使って手札に予め戦車を加えた状態にしておくのが基本。

・魅惑の水晶球
40秒間タロットでの与ダメージと回復量100%増加。
(宝珠により効果時間を最大52秒間にできる)
開幕CT25秒、リチャージ120秒。
災禍発動前にターンに余裕があって使えるのであれば使う。

・災禍の陣
まもの使いの項で解説した通り。

 

 

【魔法戦士】
・マジックルーレット
範囲MPリジェネ(5秒毎にMP999回復)とランダム範囲与ダメージ増加。
与ダメージ増加効果は付与されない場合もあり、効果は20%~50%増加でランダム。
ちなみに与ダメージ増加効果は15秒間と非常に短い点に注意。
必殺枠のためチャージしてから90秒間温存する事が可能。
そのためチャージしたからといって焦ってすぐ使うというのは愚の骨頂。
強化後はマダンテとのコンボが活きるようになった。

・ドラゴンソウル
雷属性ダメージ+風属性耐性低下。
チャンス特技枠のためチャージしてから30秒間しか温存できない。
この特技は一定確率で敵の風属性耐性を50%低下させる効果がある。
注意点として、フォースブレイクと重ねて使っても相乗効果は無い。
そのためフォースブレイクとは切り離したタイミングで使用するのが理想形となる。
→複合するようになりました。
フォースブレイク成功+ドラゴンソウル成功の場合、風属性耐性が150%低下します。

・フォースブレイク

成功時は属性耐性100%低下、失敗時は属性耐性50%低下の効果を敵に与える。
効果時間30秒間。
開幕CT25秒、リチャージ60秒。
初回だけはまもの使いのウォークライ直後に使い、それ以外はチャージすればすぐ使って良い。

・クロックチャージⅢ
自分を含め、自分周囲のパーティメンバーのCTを10秒短縮+ピオラ2段階。
開幕CT30秒、リチャージ90秒。
ちなみにCT短縮効果時間は5分間なので1度だけ使えばいいと思いがちですが、ピオラ2段階効果がついているためピオラ維持できなかった場合でも1ターンリカバリーが可能という超便利特技となっている。
(ピオラ効果時間は2分間です)

・マダンテ
MPを全て消費し、光属性MPの範囲MP4倍ダメージ。
使用後MP小リジェネ効果あり。
開幕CT60秒、リチャージ120秒。
災禍フォースブレイク大成功時に使えば結構なダメージが出ます。
あとこれでフィニッシュを決めるとかっこいい(戦闘終了後にせいすいをがぶ飲みする姿もイケメンに見えるはず)。
マジックルーレットをチャージしている場合は
マジックルーレット→フォースブレイク→マダンテというフローを踏めばマダンテ自体のダメージが大幅に増加し、一瞬でMPを全回復できて死亡時のMP0リスクを減らす事ができる。

 

【僧侶】
・災禍の陣
まもの使いの項で解説した通り。

 

 

■合わせのフロー

メイヴは名前が白色の状態であればショックウェーブ以外は避けなくてはいけない攻撃が存在しなく、ヒットアンドアウェイをする必要がないためゴリゴリ攻撃ができる大チャンス。
そのため黄色ネームになる前に1度は合わせライガーを使って一気にダメージを与えるのがまも2構成の基本戦略となる。
—————
【どうぐ使いor占い師入りの場合】
1.チャージ宣言
合わせの基点となるのがこれ。
パーティメンバーの誰かが災禍をチャージするかどうぐ使いがガジェットをチャージした段階で「災禍or必殺チャージしました」というように宣言をする。
これにより全員が事前準備へと突入する。

2.準備
まもの使い・・・ウォークライ(牙神をまだ使っていなければそれも使う)
どうぐ使い・・・ブーメラン持ち替え
占い師・・・魔王のいざない、魅惑の水晶球

3.発動
まもの使い・・・災禍発動もしくはタイガークロー
どうぐ使い・・・ガジェット発動もしくはレボルスライサー(ガジェット発動を優先)
占い師・・・災禍発動(SSSランクに愚者がある場合はここで使う)

4.攻撃
まもの使い・・・ライガークラッシュ、タイガークロー
どうぐ使い・・・レボルスライサーもしくはデュアルブレイカー、フローズンバード
占い師・・・戦車
—————
【魔法戦士入りの場合】
魔法戦士入りの場合はフォースブレイクに初回ライガーを合わせるのが基本となる。
(もちろん災禍チャージしている場合は災禍発動と同時にフォースブレイクを使う)
フォースブレイクの開幕CTは25秒だが最速で打つのは早すぎてNG。
まもの使いの牙神昇誕の開幕CTが30秒(CT短縮で20秒になる)のため、開戦から35秒経過時点ぐらいで使うのがベターと思われる。
魔法戦士は初回フォースブレイク前に
・弓聖の守り星(1ターン)
・バイキルト配り(3ターン)

・クロックチャージ(1ターン)
・○○フォース(1ターン)

合計6ターン行動をタゲ下がりしつつ行っておくとちょうど35秒ほど経過している。
ちなみに野良で開幕にピオリムしている魔法戦士がいましたがピオリムは不要ですよおおおおおお!
(クロックチャージにピオリム2段階効果がついています・・・)

 

 

■弓ポン、キラポンとベホマラーの重要性

基本的に弓ポンは開幕に1度だけ使い、その後は僧侶のキラポン維持を理想形とする。
(ただし占い師だけは戦車のダメージが上がる効果があるため弓ポン維持スタイルもアリ)
キラポンはまもの使い2名にだけ維持してあげれば良い(余裕があれば占い師にも)。
僧侶はどの構成であってもターンがかなり厳しくなるので、ターンをなるべく節約できるような動きをこころがけないといけない。
回復は基本的にはベホマラーを使うようにする。
ベホイムメインでのもぐら叩きのような回復をしていると確実にターンが足りなくなって徐々に窮地に追い込まれる事になるので注意。

 

 

■やいばのぼうぎょ禁止

メイヴレベルⅠでのまも2構成では基本的にメンバー全員がやいばのぼうぎょは使わない。
デスファウンテンはパーティメンバーをまきこまない位置で素で食らえばよい。
理由はHPリンクを維持するのが前提なので食らっても死なないためというのと、周回なのにいちいちやいばのぼうぎょして1ターン消費するのは非効率なため。
同様に通常攻撃も2連を耐えられる調整にするのが前提なのでやいばのぼうぎょで受ける必要性は無い。
(ただしグダってしまい食らえば必ず死ぬがやいばのぼうぎょを使えば耐えられるという状況でのみ活用する)

 

 

■7秒以内にあたる

メイヴレベルⅠやⅡにおける本構成ではあらゆる状況下において必ずメイヴのタゲになったプレイヤーは7秒以内に攻撃を食らうようにする。
理由はエンドまでひっぱると回転アタックがきて時間がもったいないのと、触手れんだがきた場合運が悪いとプレイヤーが死亡してしまうため。
(回転アタックは食らうと倒れて時間の無駄だし、避けるにしても離れてる時間やツッコミの1ターンが無駄)
ちなみにまもの使いは開幕3ターン以外は基本的にはタゲ下がりは不要。
ただし開幕以外であっても明らかに僧侶のターンが追いついていない場合はタゲ下がりをして7秒以内にあたってあげると親切。

 

 

■最大HP、HPリンク、開幕行動について

まもの使いは1名はパワーチャームを装備して攻撃力を盛っても良いが、もう1名は大竜玉を装備してHPを盛る方が安定する。
大竜玉を装備したまもの使いが僧侶とHPリンクをし、パワーチャームを装備したまもの使いがもう1名のパーティメンバーとHPリンクをするのが基本。
レベルⅠの場合はリンクしているプレイヤー同士の合計HPが1235以上になるように調整するのが目安。
こうする事でHPリンクを前提としてパーティメンバー全員がほぼほぼ通常2連を耐えられるようになり、死亡率がグッと下がるだけでなく僧侶がベホマラーメインでの回復をする事が可能となり、安定性が大幅に増します。
(念のため書いておくと合計HP1235は素の状態では通常2連確定耐えにはなりません。実戦上ほとんどのケースで2連を耐えられる目安の数値です。スクルトを1段階入れれば2連を確定で耐えられるようになります)

開幕はパーティの中でもっともHPが高いプレイヤーが壁をする。
(このプレイヤーはHPリンク無しでメイヴの通常攻撃を耐えられる最大HPに調整しておくと開幕の安定性が抜群に増す)
壁役プレイヤーは開幕直後にイカの前まで走りイカの行動を見る。
自タゲデスファウンテンの場合はやいばのぼうぎょ、それ以外の場合は壁をしつつ
・まもの使い/HPリンク
・弓職業/弓聖の守り星orバフ行動
・僧侶/聖なる祈り
を行う。

 

 

■イカ行動別対処法

デスファウンテン・・・ソロで食らう立ち位置はマスト。やいばのぼうぎょは基本不要。
すみはき、ショックウェーブ・・・避ける。まもの使いはイカの真正面に立たないように心がけると避けやすい。たまにイカがくるっと振り向いて使ってくる事もあるので悲しい。開戦直後にすみはきを食らうと萎えるので最初だけは弓ポンをしておくと安全。
始原の雷撃・・・僧侶がテンパっていなければ無視して食らってよい。残HP85%からしてくる行動のため、ここまでに僧侶はまもの使いにキラポンを使っておきたい。ただし最初の1度だけは弓ポンに頼って良い。
海冥の威圧、暗黒海冥波・・・絶対になんとしても避ける。タイガークローはややモーションが長いため、メイヴ行動選択中に攻撃をしたい場合はAペチを挟むなど工夫をすると避けやすい。
威圧後のテンション・・・基本的に放置でよいが弓職はロストスナイプを使うのもあり。ゴールドフィンガーしにいってテンションショックウェーブを食らうパターンの方が困る。
ゲノムバース・・・どうぐ使いか占い師が守護石破壊を担当する。
ギガデイン・・・ソロで食らうように予めパーティメンバーをまきこまない立ち位置を心がける。特にまもの使い同士で一緒に仲良く食らうケースが多いようなのでまもの使いはかならずメイヴの正面から見て左右に分かれた陣形を取るように留意。占い師がいないパーティの場合、僧侶以外へのタゲの場合は聖女で耐えるのが基本。聖女がない場合はギガデインの文字が見えた瞬間にHPリンクを外すとリンク巻き込みW死亡を防げる。

 

 

■魔法戦士入りの注意点

魔法戦士入りの場合は他構成とは異なる点があるので注意。

・ベルトについて
メイヴのアタッカーは普段は水系ベルトを装備しているはずですが、レベルⅠにおける魔法戦士入りの場合はフォースを活用します。
そのためまもの使いであれば水系9%ベルトよりもツメ装備時○ダメージ13%アップベルトを装備しているほうがDPSが高くなります。
もちろん水系と属性ダメージアップ両方の効果のついたベルトを持っていればそれがベストです。
ツメ装備時風ダメージ13%もしくはツメ装備時光ダメージ13%に加えて水系9%の両方がついたベルトを持っているあなたは伝説のまもの使いを名乗って良いでしょう。

・使用フォースについて
使用するフォースはパーティメンバーの所持しているベルトに合わせて変えても良いですが、基本はストームフォースかライトフォースが良いと思われます。
理由は
・ストームフォースは2属性をカバーしているので柔軟性がある(例えばパーティメンバーが風ベルト派と雷ベルト派で分かれててもどっちもカバー可能という意味)
・魔法戦士のチャンス特技にドラゴンソウル(風属性耐性低下)がある
・ストームフォースの護りをつければ雷属性耐性を上げられる(ただこれは別にどうでもいいか・・)

ためです。
また、ライトフォースも1属性付与ではあるものの
・弓特技にダークネスショット(光属性耐性低下)がある
という理由により悪くない選択だと思います。
まもの使い2名と自分自身の所有ベルト事情に合わせて柔軟に装備するベルトと使用フォースを決めよう!!!

・周回効率について
メイヴレベルⅠにおいてはどうぐ使い入りや占い師入りとあまり変わらない周回効率になる事が確認できました。
大手を振って魔法戦士はメイヴ戦を楽しめる時代がやってきました!!!
ただしメイヴレベルⅡにおいては周回効率はどうぐ使い入りや占い師入りと比較すると1段劣りますので注意。
(メイヴの属性耐性が高くなるため)
と思ったけどレベルⅡも平均3分台でいけました。
魔法戦士強い。

 

 

■装備・スキルについて

通常のメイヴ用装備・スキルとは異なる箇所や特に重要な箇所についてのみ解説します。

【まもの使い】
頭は必ずHP錬金。
僧侶とHPリンクするまもの使いはバトルステーキを食べたあとでHP650を目安に調整しましょう。
ベルトは水系9%を基本とするが魔法戦士入りの場合は属性13%ベルトのほうが強力。
足はチャンス特技の発動確率を増加させるために身かわし錬金にする(チャンス特技は身かわし時にチャージ抽選が行われる)。
ツメ強化の影響で以前と異なり両手剣への持ち替えメリットは薄まったと感じます。

【どうぐ使い】
頭は必ずHP錬金。
開幕は必ずスライムショットを装備する(CT短縮狙い)。
顔アクセサリーには悪霊の仮面を装備。
腕錬金はクイックセットの場合きようさ(レボル成功率アップ狙い)、究明者セットの場合は速度かきようさは好みで選んで良いと思います。
ブーメランスキルは絶対に180まで振っておくように(信じられないことに野良では周回希望のどうぐ使いでもレボルが無い人が結構いる)。
ヤリがあれば武神で僧侶のターンをかなり助けられるため、できればヤリスキルも振っておきたい。
逆に慣れているパーティであれば弓スキルは不要(ただしCT短縮狙いのためにスライムショットは必要)。

【占い師】
頭は必ずHP錬金。
野良だとやたらHPが低い占い師が散見されますがまも2構成に加入した場合は初戦前に最大HPを適正値に調整しておくと良いです。
(HPが低い方のまもの使いとの合計最大HPが1235以上になるようにすればOK)
武器は弓か棍の好きな方を使う。

【魔法戦士】
頭は必ずHP錬金。
メイヴレベルⅠはフォースブレイクが大成功しないケースが結構あるので体上下には攻撃魔力錬金をつけておくと優秀な魔法戦士をアピールできる。
平均討伐タイムを早めたいのであればクロックチャージはⅢセットにしましょう。

【僧侶】
頭は必ずHP錬金。
最大HPは585を目安に調整しましょう。
雷耐性を100%にするのはマストではないです。
ギガデインを耐えられるラインにしておいてHPを盛るスタイルもアリ。
序盤はターンに余裕がある展開であればヤリを持って武神を使う。
(ただし野良ではそんな余裕は無いと断言できます)


【筆者のそれぞれの構成の感想】

どうぐ使い入り・・・まもの使いは超楽しいがどうぐ使いは接待感が半端じゃない。全部盛りライガーができると超気持ちよい。ただし野良だと本構成の利点を活かせるメンバーを集めるのが困難。
占い師入り・・・平均討伐タイムが安定する。野良でも上手く機能するケースが多い構成。どの職業も普通すぎてあんまおもしろくない。ピオリムがないので僧侶が1番大変になる構成。
魔法戦士入り・・・モダンで楽しい。ゴリ押ししてる感じが1番ある構成。フォースブレイクのモーションがかっこいい。ベルト収集マニアにとっては秘蔵コレクションが活かせるたまらない構成でもある。
どうぐ&魔戦入り・・・夢のライガー49,995ダメージのための構成。最高に面白い。ただし周回効率はそこまで良くない。

 

■最後に重要ポイントのまとめ

本文が長くて読んでらんねーよって人向け。

・やいばのぼうぎょ使わない
・災禍持ち職業は足みかわし錬金装備
・どうぐ使いは開幕スライムショット装備
・どうぐ使いはダークグラス禁止(悪霊の仮面もしくはかいとうの仮面装備)

・HPリンクプレイヤー同士の合計最大HPを1235以上にする(レベルⅠ)
・チャットを使おう(災禍チャージ時、ガジェットチャージ時)

 

(魔法戦士入りのメイヴレベルⅠ周回についてはまだ試行回数が少ないため加筆修正する可能性が高めですのでご了承ください)


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク
   

関連記事


コメント

    • 嘘たろう
    • 2017年 5月 01日

    文章は完結で分かりやすいけど、平均3分台で周回する動画も見てみたいですね

      • Master
      • 2017年 5月 01日

      キミの眼で確かめてくれ!

    • 匿名
    • 2017年 5月 01日

    いつも楽しく拝見させて頂いてます!

    ものすごく気になったのですが、チャンス特技のチャージ持続時間って30sではなく45sですよね?

    30sだったらライガーを合わせられない場合が出てきますよ…

      • Master
      • 2017年 5月 01日

      ソーリー間違えて書いてました、修正しました

    • 女子大生
    • 2017年 5月 01日

    ドラゴンソウルとFBの耐性低下は加算されるのでは?
    私自身試してないですが、他所にはそう書いていました

      • Master
      • 2017年 5月 01日

      試したところ150%低下になりました。

    • ユウ
    • 2017年 5月 01日

    全然関係ないけど、プレステ4ロトエディション欲しい派ですか?僕は昨年冬にプレステ4買ってしまったけど、とりあえずe-STOREで抽選に応募しましたぜ!キャンペーンの動画に痛恨の一撃くらったので。

    • 匿名
    • 2017年 4月 30日

    マダンテ使うとマダンテ後のmp回復に上書きされて
    マジックルーレットの999回復消されませんでしたっけ?

      • Master
      • 2017年 5月 01日

      消されないですよ

    • 疾風のサザンクロス
    • 2017年 4月 30日

    本文が長くて読んでらんねーよって人は
    棒読みちゃんに朗読してもらおう!

    • 見習い占い師
    • 2017年 4月 30日

    個人的には、まも構成だと僧侶→ブメ賢者の方が周回は楽でした。まも構成の僧侶は回復が忙しいですが、賢者はオーラ皇帝で雨3を常時維持すると、リンクも相まって回復にかなり余裕が生まれます。災禍は1枚減りますがそこはレボルで補えますし。ただ、範囲を避けられる前衛じゃないと話にならないので、僧入りよりも更に野良むきじゃなくなりますけどw

    • わんわん
    • 2017年 4月 29日

    マスター優しい!

    • 匿名
    • 2017年 4月 29日

    魔法戦士の必殺の3秒ごとに999回復って、それもうリジェネどころの騒ぎじゃない気がするんだがwww

  1. この記事へのトラックバックはありません。

画像添付(JPEG only)

follow us in feedly

Twiiter

twitterはじめました 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

インフォメーション


【Amazon Link】

ドラゴンクエストXI 早期購入特典付 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
ドラゴンクエスト10無料体験版(PC) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード]