ドラクエ10攻略 検証ブログ

ドラクエ10公式ガイドブック 氷の領界+職人の極意編 バージョン3.2[後期]

やったー!ベントスタッフ公式攻略本がまた出るぞーーー!!!
3月31日に最新の公式攻略本リリースが発表されました。
このシリーズは毎回読み応えがあって最高ですね。
ドラクエ10ブログ書いてる僕がいうのもなんですが、正直ほとんどの人にとってはネットの攻略情報なんて不必要で、公式攻略本1冊あればオッケーなんです。
ていうかネットの攻略情報の一次ソースって公式攻略本であるケースが多いし。
これはマストバイです。

 

■職人・・・?

職人仕事を大成功へ導く秘訣と、全レシピの数値データを初公開。各コマンドや特技でどれくらいのチカラが加わるかの数値がわかるリストと、大成功品を作るノウハウを伝授する製作例を掲載。

今回は職人の極意とタイトルにある通り、どうやら職人関連の情報が満載のようです。
これに関しては断言しますが、これ読んでも職人で稼げるようにはならないと思いますw
もちろん一部の賢い人はこれを読んで稼げるようになるという人もいると思いますが、大多数の人は無理でしょう。
職人活動とは装備市場を介したゴールドの奪い合いのゲームが基本となっているので全員が儲かるという優しい世界は絶対にやってこない仕組みになっています。
大局的に考えると、この攻略本を読んで職人を始めるプレイヤーが増加し、結果的に職人レベル上げのための商材の相場が若干落ちるという影響がありそうです。
例えば防具鍛冶職人でいうとルフの盾あたり、下がりそうじゃないかなあと何となく思いました。
(職人レベル上げの効率とか今どうなってるのかよくわからないから他にもっと良い商材あるのかもしれないけど)

 

恐らく公式攻略本という事もあって、あまり尖がった主観的内容にはなっておらず、そもそもの職人選びはどうすればいいのかという部分にはお茶を濁したような感じになっているのではないかと思います。
なのでここで僕が改めて書いておきます。

稼ぎたいのであればランプ、裁縫をやればいいんです。

ミニゲームの適正がどうとか、そういう事はもはやここまできたら問題ではないのです。
市場的に圧倒的に稼ぎやすいのがランプと裁縫であり、それがアストルティアではもう丸々3年続いているんです。
他の職人は紆余曲折あり、稼げる時もあれば稼げない時もあったりしますが、基本的に良い時期であってもランプと裁縫を越えるようなおいしい状況になった事はほぼ無かったと言って良いとおもいます。
(武器や防具に関しては1日限定とか数時間限定で考えればめちゃくちゃうまい相場になるケースもありますが、1週間区切りとかで考えるとランプと裁縫に勝てたケースは僕の目から見る限りはありませんでした)

 

よく、職人をやっているとどの職人が簡単?という質問をされるのですがこんなもんどれが簡単とか難しいとか、職人に対して何をゴール設定にするかで変わってくるので答えようがありません。
しかしながら、稼げる天井が高くなっており、しかもゆりかごから墓場までと言ってしまって良いぐらい様々な商材が用意されているランプと裁縫。
やはりこの2種類の職人が多角的な視点で考えても「簡単である」と言えるのかもしれません。
逆に商材選びがどうしても無理だというプレイヤーにとっては道具職人こそが「簡単である」と言えるのかもしれません。
また、画面を見たりミニゲーム中に考えながらプレイしなければならないのがめんどくさい僕にとってはツボ・ランプが「簡単である」と言えます。

 

せっかくの機会なので、この攻略本がリリースされた後にうちのブログでは公式攻略本には書いていない応用的な職人ノウハウみたいな事を記事として書いていこうかなあと思います。
恐らくミニゲームのノウハウについては攻略本が手厚く指導するはずなので、商材選び辺りを中心に。

 

 

■ボスデータ

氷の領界で登場するボス級モンスター、常闇の竜レグナード、牙王ゴースネル、暗黒の魔人、邪神の宮殿の強敵たちなどの詳細データと戦いかたを解説。

これ凄く楽しみです。
勇者コンビの詳細なデータ欲しかったので嬉しい!
これ以外にも公式攻略本は思ってもいなかったような情報がさらっと掲載されていたりするので、毎回楽しみにしています。

 

前回の攻略本では
・真やいば砕きはきようさ依存である
・宝珠鉄壁の笑いガードは迷宮通常ボスかプチカードボスしかドロップしない
・王家のミミックフィーバー上限は7連続まで
・ダークネスショットの耐性ダウン成功率は魔力依存
などなど面白い情報が満載でした。

 

ちなみにMMOだからどんどんアップデートされていって古い攻略本はゴミになるのかなあと思っていたんですが、僕は未だに古い攻略本もちょくちょく参考にしています。
何気に赤本にしか載っていない敵データなんかがあったりして未だに手放せません。

 

今回は暗黒の魔人カードがアイテムコードでついてくるという事で、この影響でコイン相場がどうなるのかも楽しみです。


■3月31日発売の公式攻略本


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク
   

関連記事


コメント

    • サスケ
    • 2016年 2月 12日

    本が出てから一時的に職人の人口が増えて、すぐ元に戻って、
    職人システムの評判が悪くなるところまで見えました。

    • みみよごし
    • 2016年 2月 12日

    裁縫は最新装備の星3はモーモンで大量出品できない場合には売れにくいので、
    ランプ職人キャラも作って、錬金までしてバザーで出荷できるほうがいいかも知れませんね

    • 通りすがりのダメランプ
    • 2016年 2月 12日

    耐性で上中中だと5割の自分には、1失敗で原価の3割の今の相場はランプ厳しいなぁ
    みんなもっと成功率高いのかしら

    • たろう
    • 2016年 2月 11日

    職人レベルあげの方法知りたいんですけどねぇ
    いまランプが35なのでどうやって上げればよいか・・・
    資金も100万くらいしかないのでいっつも大変です

      • 通りすがり
      • 2016年 2月 13日

      職人依頼地道にこなして
      奇術とかに中級耐性でもつけてれば?

    • 元調理職人
    • 2016年 2月 11日

    裸一貫から片手間で始める分は調理は昔ほど酷くないですね
    納品はトマトが高騰してる時期でも利益が出る設定だったので
    今のリゾット赤とか納品で4万弱は利益出ます

    まあでもキラキラ拾ってた方がマシだと思いますけどね
    タルトは今は安定してきましたが
    いつドレアムの時みたいな★2が1000G、★1が100Gみたいなチンパン相場になるかわかりません

    • 匿名
    • 2016年 2月 11日

    レグナードはかなり分析進んでると思うんですがよくわからない部分もまだあるので、公式情報が楽しみです。
    ゴースネルなんかは不明な点が多いまま同時ぶっぱで卒業してしまったし…

    今回も四諸侯のグラコスはエンドが早めとかのどうでもいい情報を期待しています。

    • 扇スパ
    • 2016年 2月 11日

    ☆☆でも利益が出るという点では調理お勧めなんですがねえ……(稼げるわけではないですが)
    野良でも安い料理でもいいから料理を食べる、という風潮が出来上がってたらもっと稼げる職人になっていたのかも。
    メタキンまわしのときは皆食べてくれるんですがねw

      • Master
      • 2016年 2月 11日

      ミドルリスクローリターンだったのが、最近はローリスクミドルリターンに近づいている印象あります調理。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

画像添付(JPEG only)

follow us in feedly

Twiiter

twitterはじめました 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

インフォメーション


【Amazon Link】

ドラゴンクエストXI 早期購入特典付 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
ドラゴンクエスト10無料体験版(PC) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード]