【ネタバレ】闇魔ティトスサポ3攻略、必要耐性
今回は珍しく即ストーリーをクリアしてしまったので(なぜなら他にやりたい事ないからな!w)、闇魔ティトスのサポ3攻略について記したいと思います。
いつものようにボスはサポート仲間と仲間モンスターだけの力を借りて倒してきました。
以下3.3前期ストーリーのラスボスネタバレとなりますので読みたくない方はご注意ください。
—ボスギミックのネタバレあり(ストーリーネタバレは無いです)—
■基本
今回もこれまでのボス同様に「ボスのギミックをエステラとの連携で打破」「状態異常と属性耐性」の2点が重要となっていました。
ただ難易度的には前回のフィルグレアの比にならないほど簡単です。
特にガチガチな対策を立てずともゆるめな感じでサポ3攻略が可能だと思いました。
■対策準備をしたほうが良いもの
・雷耐性・・・風雷のいんろうやストームタルトで盛る
・闇耐性(攻撃呪文耐性)・・・体上や盾で盛る
・魅了耐性・・・ダークアイで盛る
・マヒ耐性・・・体下やまんげつリングで盛る
・眠り耐性・・・体下やめざましリングで盛る
優先順位としては雷耐性が最優先。
次がマヒ耐性という感じです。
雷耐性とマヒ耐性さえあれば最も全滅をするやばい状況は対策できたも同然なので、あとはあってもなくても何度か戦闘すれば倒す事は可能だと思います。
マヒ耐性を装備しているサポート仲間を雇い、ストームタルトを購入してサポート仲間にも食べさせてあげれば良いだけでしょう。
ちなみに僧侶は間違いなく精霊王セットが有効です。
■構成
僕が倒した構成は
「戦士、戦士、僧侶、ホイミスライム」
テンションギミックが存在しているため、CT特技のダメージ倍率が高いものを備えた職業をアタッカーにすると楽でしょう。
また雑魚を大量に呼んでくるため、範囲攻撃のあるアタッカーが重宝します。
そういう意味でオノ戦士とハンマーバトルマスターがアタッカーとしては優れていると思います。
ボスは例によって物質系なのでバトルマスターのドラムクラッシュのDPSは半端ではありません。
180スキルにドラムクラッシュをセットするとその火力はとんでもない事になります。
ホイミスライムは特別何が優れた点があるというわけではありませんが、装備を自分で自由に変えられるので選びました。
このポジションはサポ旅芸人でも全く問題ありません。
(というより旅芸人の方がエンドオブシーンで変身を解除できる分やや優れているかもしれません)
■動き
闇魔ティトスの動きは基本的に3種類にわかれる形となっており
「通常時」「暗黒時間」「仲間呼び」
の3種類を繰り返します。
通常時に誰かが死んで崩れる原因となるのは連続ドルマドンぐらいですのでそれほど怖くありません。
これについては呪文耐性を盛ったり闇耐性を持っていればセーフティですし、自分自身は魔結界をするのも良いです。
エステラは恐らく素で闇耐性と雷耐性を備えています。
無対策でも連続ドルマドンが個人に連続被弾しなければ誰も死ぬ事はありません。
問題となるのは「暗黒時間」で、これが発動するとそれまでいた雑魚達は消え去り、
・闇魔ティトスにかかっていた悪い効果を全て消し去る
・かげわらしを4匹召喚
・闇属性が無効になり与える攻撃ダメージが大幅減少
という効果が発動します。
(あと確かではないですが闇魔ティトスの各種状態異常耐性もあがっているかもしれません)
ここでエステラが直後に「闇を払います」の宣言をし、暗黒時間を解除する呪文の詠唱を行います。
この間にエステラが死んでしまったり、呪文詠唱を中断されたりすると非常に苦しくなります。
エステラは基本的には呪文詠唱を中断されても再度ゼロから詠唱を再開してくれますが、味方が死んでいたりするとザオを優先するケースもありました。
この暗黒時間では闇魔ティトスは「暗黒の爆雷」を連発してきます。
「暗黒の爆雷」は対象とその周囲に雷属性の700近いダメージとマヒという恐ろしい性能。
無体策だと一気にボコられて終わりです。
ここで雷耐性と麻痺耐性を盛っておく事によって、闇魔ティトスをあまり気にせずエステラの呪文詠唱の保護に回る事ができるため、ここの対策は非常に重要です。
かげわらしは「すてみのジャマー攻撃」でエステラの呪文詠唱をストップさせる+自分は死ぬという行動をしてきます。
これを防止するために、おたけびをぶっぱし、かげわらしをおびえ状態にするのが非常に有効です。
また単純に壁をしてかげわらしを止めるのも良いです。
エステラの呪文詠唱は20秒程度で完了します。
呪文詠唱が完了すると
・かげわらしは全て消え去る
・闇魔ティトスの動きを一定時間止める
・闇魔ティトスの被ダメージ上昇
という効果を得られますのでフルボッコタイムの開始です。
またエステラは一定周期でテンションアップ効果のある陣を発動します。
これはのっているだけでテンションがアップするという効果の陣。
しばらく待てばSHTまでテンションを確実にあげる事が可能です。
SHT真やいばくだき等のCTを合わせる事で大ダメージを与える事ができます。
仲間呼びで呼ばれた雑魚達は範囲攻撃で一気にボコるのが有効です。
冥闇の門番はそこそこ火力が高い雑魚で、しかもあやしいひとみによる睡眠も行ってきますのでやや危険な相手です。
ただしチンパンの気があるらしく、すぐに仁王立ちをしてくるのでそういう場合は範囲攻撃でさっさと落とせてしまいます。
冥闇の聖柱はピンクタイフーン(魅了あり)、ギラグレイトといった範囲で300ちょっとのダメージを与えてくる特技があるので無対策で複数敵から範囲を連発されるとやや危ないです。
風雷のいんろう、ストームタルトさえあればピンクタイフーンはダメージ的には全く怖くなく、ギラグレイトは呪文耐性と精霊王セット効果で対策できるので、要するに対策さえしてれば全く怖くありません。
というわけで対策さえしてしまえばかなり楽なボスだったなあという印象。
ただし例によって1番初めに何の情報もない状態で突っ込んだらさくっと全滅したので、こんぐらいの難易度が妥当なのかもしれませんね。
闘った上で対策を立てて、再度挑むというRPGのボスの基本的な楽しさは備えていたので、悪いボスではないかなーと思うのですが、個人的にはちょっとものたりなかったかなあ。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
|
|
いやぁ すごく参考に なりましたよぉ。
負けまくったけどねえ。やはりMasterと われわれエンジョイ勢との 差は 小さかぁなかったねぇ。
風雷のいんろうなんて 一個も持ってないからねぇ。
ちなみにそんな我々には闇魔の次はスパが最適解だと思いましたよっと。
戦士旅僧侶でいけましたけど旅と僧侶のAIの弱体化のせいで難易度が高いと感じました。
本当に改悪は勘弁して欲しいです。
エステラさんのぶすっとした表情がなんだか新鮮です
部屋の前にいるエステラ好きの竜族男に見せてあげたい
そうなんですよ、珍しい表情だったのでトップ画像に使いたくなりましたw
ガチとライトの中間ぐらいの層がサポでクリアできるかできないかの
氷の領界とは違ってちゃんとテストプレイされたボスって感じではありましたね
対策すればするだけ楽に戦える相手でもありますし
というかたぶん肉4で行けば超簡単ですよねw
肉4なら無体策でも構成さえ変にしなきゃ余裕そうだなあと思うぐらいの難易度でしたね。
同じ構成で今日クリアしました。
自分戦士で、エステラさんが闇を払う詠唱をはじめたら「かばう」でOKでした。
雷耐性が必要なことに気づく前に終わっちゃいましたw
ああ、かばうのでいいのか!
なるほど!
戦士の本分を忘れておたけびチンパンになってしまったぜ!
私も今日、ストリークリアしてきました。
全てのイベント戦闘が、氷の領界の反省を踏まえてか、何とかサポでもなりそうな感じだったのが○でしたね。
(4戦目だけは私はサポクリア諦めましたが。)
難易度選択可能になるまでの期間を短くするという対策を講じたわけだし強いの難易度はフィルグレア並でも良かったと思うのですが、これはこれでさらっとした感じでいいのかなあとも思いました。
ガチマルさん前座ボスの所で何回も赤文字でひっくり返ってましたよぉぉぉぉぉぉ
どっちやねん!w
闇魔でストーリーラスボスだと思いますよね!
次がありましたw
自分は自道具サポ戦士2僧侶で闇魔は倒せました(リムーバー便利)が、その次で止まってますw
ラスボスのギミックにサポがまんまと引っかかって・・・w
ああ、厳密にいうと次のがラスボスですね。
何も考えずそのままの構成と装備でいけちゃったけどなあ。
まじですかーw
剣が構えるとモンスターゾーンみたく物理攻撃で耐性貫通の麻痺をもらうんで、サポがオノむそう→麻痺を繰り返してる内に他が動き出して収集つかなくなってましたw
サポ戦2でクリアした報告はそこそこ目にするんで、とりあえずその構成で再挑戦してみますw
召喚された雑魚の一部は攻撃しなければしばらく動かないっぽかったので前に出ず後ろに待機してて剣構えるやつから単体撃破していく形でやってました。
参考までに。
まるすけは一発クリアしましたよぉぉぉぉ
情報無しで一発クリアは結構すごいと思います!