ダークキング用おすすめ装備宝珠スキル(どうぐ使い、僧侶)
ダークキングレベル4を倒すための事前準備。
ダークキング用おすすめ装備、宝珠、スキルのどうぐ使い・僧侶編行きたいと思います。
なお本記事は当ブログ推奨構成である『戦バト道僧』を前提として執筆しております。
バトルマスターと戦士についてはこちらの記事をご参照ください。
■どうぐ使い編
【武器と防具セット】
武器1:ダークスター
武器2:大鳳の槍 or タワーランス
どうぐ使いにとってのブーメランは攻撃力よりも呪文発動速度がなによりも重要。
そのため基礎効果で呪文発動速度5%がついているダークスターが活きる。
ただしパル錬金で呪文発動速度のついたビーナスエッジがあればそちらの方がより良い。
ヤリは大鳳とタワーランスで甲乙つけ難い。
武器Gの大鳳かCTのタワーランスか。
個人的にダークキング戦に慣れていないプレイヤーの場合、安定性向上のため大鳳を推し、慣れているptの場合はタワーランスを推す。
錬金効果には当然呪文発動速度がベストだがパルプンテオンリーで高額なのでお金が無いプレイヤーは適当な効果で良い。
盾:星辰の盾
盾の種類は一応星辰がベストだがレベル60以上の盾であればあまり種類による優位性は無い。
錬金効果の盾ガード率の大成功度合いを優先するべき。
防具:究明者セット
今回の4職業の中でもセット効果が最重要のどうぐ使い。
なんとしても究明者をセットで揃えたい。
ガジェット発動率が毎ターン1%アップは物凄く大きい。
ダークキング戦においてはガジェットが20分の戦闘中に何度発動したかで討伐タイムが大幅に変動するためだ。
1%と侮ってはいけない。
果たして20分間の戦闘中にどうぐ使いは何回行動をするだろうか?
究明者と非究明者ではガジェット発動回数に差が出ないほうがおかしいだろう。
ダークキングレベル4におけるガジェットは、状況によっては1度発動で1分~2分ぐらい討伐タイムを短縮できるほどのインパクトがある。
究明者は体下の毒ガード錬金が非常に高価だが、最悪の場合毒100%にできなくてもいいので究明者セットを優先したほうが良いと個人的には思う。
(ダークキングの毒は恐らく数値通りの確率でしか効かないので破毒と宝珠とベルトで92%以上にすればかなりの確率で防げる。その場合、絆のエンブレムに弓聖の守り星をつけるのを絶対に忘れないようにし、2重で被毒を防止すると良い)
———-
【防具錬金詳細】
頭:HP
どうぐ使いはかなりHPを盛る事ができるので、本気になれば真やいば無しでも通常ワンパンラインを越えられる。
盛れば盛るほど安定に繋がるので盛りまくろう。
体上:闇耐性、守備
体上には闇と守備錬金がついているとグッドだが、大局的には大きな影響は無い。
守備錬金は埋め尽くしであれば安価なのでこの機会に購入するのも良いと思う。
ダークキング戦においては上級守備埋め尽くし(+18)でHP4程度の価値がある。
体下:毒耐性、守備
体下には毒耐性はなるべくつけたい。
が、前述の通り毒Gより究明者セット効果を優先させたほうが良いと思う。
腕:速度
腕は速度。
きようさ派もいるかもしれないが、そもそもダークキング戦においてレボルスライサーは重要度が低い。
速度を積めば「タゲ下がりをスムーズに行える」「壁更新をスムーズに行える」「レーザーを避けやすくする」といったメリットがあり、レボルと武神の成功率よりこちらを優先すべきだと思う。
足:身かわし
足は身かわし。
ターンエンドの通常攻撃やキングプレスを身かわしできると相当にptメンバーが楽をできる。
———-
【アクセサリー】
顔:アクセルギア or かいとうの仮面
いかに複数回ガジェットをチャージできるかが重要なので、ターンの回りを早くするアクセルギアは強いメリットがある。
また、状況によってはどうぐ使いが連続行動をできると非常に頼もしい局面があるので、そういった意味でもアクセルギアが良い。
(ガジェ→磁界→雫という流れでptメンバーに脳筋になってもらう等)
ただしレボルはともかく、武神の成功率にも影響するため、かいとうの仮面も選択肢に入る。
首:きんのロザリオ
戦闘中1度も死なないという名人プレイヤーだけは例外的に忠誠のチョーカーを装備しても良い。
もしも忠誠のチョーカーを装備しているプレイヤーを見かけたらその人は名人なので崇めておこう。
指:破毒のリング or 幻界闘士のゆびわ or ちからのゆびわ
基本的には破毒。
究明者体下で毒100%にできるスペシャルなプレイヤーは幻界闘士延長やちからのゆびわHPも良いと思う。
胸:アヌビスのアンク
どうぐ使いは死なずに後方支援するのが役割。
よってここでもHPを盛る。
腰:戦神のベルト or 輝石のベルト or ハイドラベルト
どうぐ使いにとっては少しここも悩ましい。
DPS貢献はさほどしなくていいポジションだが、戦神や輝石に呪文発動速度がついていれば装備しても良いかもしれない。
基本はハイドラベルトでいいのではないだろうか。
札:不思議のカード
HP、守備力、攻撃力orきようさが良い思います。
他:大地の大竜玉
これは迷わず採用。
証:魔人の勲章
きようさ理論値を用意しましょう。
———-
【宝珠】
特に重要なものは赤字で記載。
炎:不屈の闘志
炎:会心練磨
炎:先見の眼
炎:武神の豪腕
炎:神業の手
炎:韋駄天の足
炎:鋼鉄の肉体
炎:鉄壁の闇耐性
水:始まりの聖女の守り
水:始まりのキラキラポーン
水:始まりのヘナトス(レベル4ではほぼ無意味)
水:ヘナトスの盾(レベル4ではほぼ無意味。盾と書いてあるが実は武器ガード時にも適用されるのでヤリでもつける意味がある)
水:逆境のみかわしアップ
水:不滅の攻撃力アップ
水:始まりのチャージタイム短縮
水:忍耐のMP回復
風:復讐の聖女の守り
風:復讐の早詠みの杖
風:復讐のバイシオン
風:復讐のスカラ
風:バイキルト系呪文の瞬き
風:スカラ系呪文の瞬き
風:ピオラ系呪文の瞬き
風:打たれ名人
光:強化ガジェット零式の閃き
光:磁界シールドの瞬き
光:プラズマリムーバーの戦域
光:プラズマリムーバーの瞬き
光:メディカルデバイスの瞬き
光:やいばのぼうぎょの極意
光:おたけびの極意(レベル4ではほぼ無意味)
闇:デュアルブレイカーの極意
闇:フローズンバードの極意
闇:さみだれ突きの極意
闇:ジゴスパークの極意
闇:一閃突きの極意
———-
【料理】
バトルステーキ。
どうぐ使いが死亡するとかなり苦しくなるのでHPを盛りまくる。
———-
【160~180スキル】
ヤリ160:さみだれ突き or かいしん率
ヤリ170:武器ガード率
ヤリ180:武神の護法
ブーメラン160:フローズンバード
ブーメラン170:デュアルブレイカー
ブーメラン180:レボルスライサー
盾160:守備力
盾170:瀕死時身かわし
盾180:アイギスの守り
■僧侶編
【武器と防具セット】
武器1:栄華の王錫
武器2:大鳳の槍 or タワーランス
スティックはHPが最も上がり、呪文発動速度も上がる栄華の王錫が良い。
錬金は呪文発動速度。
ヤリは大鳳とタワーランスで甲乙つけ難い。
武器Gの大鳳かCTのタワーランスか。
個人的にはダークキング戦に慣れていないプレイヤーの場合、安定性向上のため大鳳を推し、慣れているptの場合はタワーランスを推す。
ちなみに僧侶の武器は持ち替えを頻繁に行うスタイルはあまりオススメできない。
硬直中にレーザー被弾やキングプレス一斉被弾等によって一気にピンチになる可能性があるためだ。
極論スティックかヤリどちらかだけをずっと持ち続けていても良い。
盾:星辰の盾
盾の種類は一応星辰がベストだがレベル60以上の盾であればあまり種類による優位性は無い。
錬金効果の盾ガード率の大成功度合いを優先するべき。
終始ヤリ僧侶のスタイルを推す人もいるが実はダークキング戦における盾装備は攻めの姿勢としてアリ。
なぜならば盾ガードによるチャンス特技チャージ(災禍)の機会を創出できるため。
防具:神託セット
実は神託セットはダークキング戦においてはかなり有効。
セット効果の瀕死時身かわしがダークキング戦では頻発するためだ。
身かわしアップ効果が発動後、ダークキングの攻撃を身かわしする事によって、チャンス特技をチャージしやすくなる。
僧侶のチャンス特技には災禍がある!!!
結果的に僧侶が大幅にDPS貢献できるといった流れだ。
ただし究明者セットほど重要性は高くないので、毒100を捨ててまでセットで揃える必要性は無い。
ゴールドが無いプレイヤーは素直に皮のズボンを購入すればいい。
———-
【防具錬金詳細】
頭:HP
やっぱり僧侶もHP。
盛れば盛るほど安定に繋がるので盛りまくろう。
体上:回復魔力、闇、守備
実は回復魔力も良い。
雫ぶっぱ前提ptであればあまり意味はないが、今後雫を節約しつつレベル4を毎日討伐する未来が必ずくる。
そうなった時回復魔力が活きる。
体下:毒耐性、回復魔力、守備
体下には毒耐性はなるべくつけたい。
最悪、皮のズボンでも良い。
腕:速度 or きようさ
腕は速度を第一に推す。
どうぐ使いと同様に速度を積めば「タゲ下がりをスムーズに行える」「壁更新をスムーズに行える」「レーザーを避けやすくする」といったメリットがある。
ただし雫ぶっぱで凌ぎきる戦略を採用するのであれば、僧侶は呪文詠唱の機会が激減するので武神成功率アップのためにきようさ錬金も良い。
恐らく今後プレイヤー達がダークキング戦に慣れていけば、雫を節約するレベル4討伐が広まっていくので速度錬金に優位性が出てくるはず。
足:身かわし
足は身かわし。
ターンエンドの通常攻撃やキングプレスを身かわしできると相当にptメンバーが楽をできる。
また、僧侶の場合チャンス特技に災禍があるためここはケチらずに大成功混じりを用意したいところ。
足錬金が必要ないのに転びや踊りというのは他コンテンツでは許容範囲だったと思うが(いわゆるどこでも転び踊り君)、ダークキングでは絶対NG。
僧侶の身かわしはDPSに大きく関係する。
ここはゴールドの使い所。
———-
【アクセサリー】
顔:アクセルギア or かいとうの仮面 or ダークアイ
ターンをなるべく多く回せるアクセルギアか武神成功率アップ期待によるかいとうの仮面がベター。
プレイヤーによってはHPダークアイも良い。
首:きんのロザリオ
致死伝承HP合成きんロザ一択。
指:破毒のリング or ちからのゆびわ
基本的には破毒。
体下で毒100%にできるスペシャルなプレイヤーはちからのゆびわHPも良いと思う。
胸:アヌビスのアンク
僧侶は基礎HPが低めなのでここでもHPを盛る。
腰:ハイドラベルト
迷わずハイドラ。
HPを盛りまくりたい。
札:不思議のカード
HP、守備力、回復魔力が良い思います。
雫ぶっぱ戦略の場合は回復魔力の代わりに攻撃力も良い。
他:大地の大竜玉
これは迷わず採用。
証:僧侶の証
ここは無難に。
———-
【宝珠】
特に重要なものは赤字で記載。
炎:不屈の闘志
炎:会心練磨
炎:先見の眼
炎:いつくしむ心
炎:神業の手
炎:韋駄天の足
炎:鋼鉄の肉体
炎:鉄壁の闇耐性
水:始まりの聖女の守り
水:始まりのキラキラポーン
水:始まりのヘナトス(レベル4ではほぼ無意味)
水:不滅の回復呪文強化
水:逆境のみかわしアップ
水:ザオラルの戦域
水:始まりのチャージタイム短縮
水:忍耐のMP回復
風:復讐の聖女の守り
風:復讐の早詠みの杖
風:復讐のスカラ
風:ザオラルの瞬き
風:スカラ系呪文の瞬き
風:打たれ名人
風:復讐の聖なる祈り(雫ぶっぱ戦略の場合は不要)
風:ベホイムの瞬き(雫ぶっぱ戦略の場合は不要)
風:ベホマラーの瞬き(雫ぶっぱ戦略の場合は不要)
光:聖者の詩の閃き
光:天使の守りの瞬き
光:果てなきマホトラのころも
光:やいばのぼうぎょの極意
光:おたけびの極意(レベル4ではほぼ無意味)
闇:さみだれ突きの極意
闇:ジゴスパークの極意
闇:一閃突きの極意
———-
【料理】
バトルステーキ。
バランスパスタでMP30増やすよりも攻撃力を盛る方向をオススメ。
———-
【160~180スキル】
ヤリ160:さみだれ突き or かいしん率
ヤリ170:武器ガード率
ヤリ180:武神の護法
(僧侶はヤリ自体無しも可)
スティック160:不要
スティック170:MP
スティック180:回復魔力
(僧侶はスティック自体無しも可)
盾160:守備力
盾170:瀕死時身かわし
盾180:アイギスの守り
(ヤリオンリー戦略の場合は当然だが盾スキル不要)
———-
【僧侶の回復魔力について】
雫ぶっぱ戦略を用いる場合でも回復魔力は490以上にする。
理由はザオラル蘇生時にHPを白色状態にするため。
これにより聖女発動ラインを越えるので連続死亡リスクを抑える事が可能。
ヤリの場合は装備錬金・宝珠・不思議のカードなどで盛らないと回復魔力490以上にできないので留意。
本日は朝からダークキングレベル4討伐の報告が相次いでいますね。
やはり初日はギミック理解と対策が万全ではなかっただけで、ある程度情報が広まればそこまで絶望的に強いボスではなかったという事でしょう。
ダークキングレベル4は運ゲー要素は非常に低いという主張を僕はしていましたが、やっぱそうだなあと改めて感じています。
皆さん本日中の討伐目指して頑張ってください!
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
コメント
-
2016年 7月 13日
|
|
こんにちは!記事参考にしていますが、4だけ倒せません(T_T)
サポで1・2は撃破、3は赤まで行っているのに、
次回、頑張ります
マスター!野良でも身内でも打たれ名人付けない人が多すぎるよぉぉ
まじですかw
打たれ名人って実装以来1度も外した事ない宝珠だけどなあ。
逆に外す理由が気になりますな・・・。
バトマスやってて思ったこと。
まだあまり認知されてないが、非常に重要と思う事実を2つほど。
①会心ダメージはバイキ有無で(殆ど?全く??)差が無い
災禍やガジェットが無い時はバイキの恩恵が殆どないので、
すてみ無しで殴り続けた方が良いと感じました。
会心じゃないときの50とかのダメージがほんのちょっと伸びる恩恵しか無い気がします。
一方、災禍・ガジェット有る時はバイキの恩恵でかくなるので、
その時はバイキ状態になる様コントロールします。
自分で捨て身するか道具からバイキもらいます。
普段はあえて捨て身しないことで、守備が下がらないメリットと、
すてみだけして攻撃前に死ぬ様なムダを減らすメリットがあります。
②不死鳥のHP回復における謎の仕様(バグ?)
普通は「初撃の与ダメの半分」HP回復しますが、テンション乗ってるときはなんと、
「初撃のダメージそのまま」HP回復します。
これ個人的にはバグなんじゃないかと思ってるのですがw
でもテンションにロマンが出るので仕様として、このままの状態を維持し続けて欲しいですw
これ理解してると、
・次の一撃死なずに耐えれる 且つ
・不死鳥たまってる 且つ
・テンション乗ってる
ケースにおいて、意図的に一撃くらうのをまってから不死鳥する事で自力全回復し、
回復役の手間を一手省くという高等テクが使えます。
不死鳥は全く気づかなかったです。
今度確認してみます。
「まるすけ氏でも倒せるので、時間があれば誰でも倒せるのね」なんて思わせて称号の価値下がってしまいましたね。
緑狸「僕の装備は☆2ばかりでしたが他の3人の装備は相当強かったと思います。」(原文まま)
PTメンバーに恵まれて感謝と書けずに、したり顔で攻略記事を書くw、もはや堂が入ってきましたね。
君は器のちっちゃい人だね
時間かけても勝てないPTは勝てないんだから緑も20分に収まる最低限の動きはできたってことなんだよ
素直に勝ててよかったねー褒めてあげればいいだけの話
それ以上でもそれ以下でもないわ
ども器の小さい男ですw器の大きい青狸さん今度まるすけ氏と同じ装備を揃えて来るので、闇金4付き合ってくださいね。20時間もやれば動きは良くなりますので。
まあ、ぼくが言いたいのは、PSと時間はさておき、マスターが解説してるように装備、宝珠、スキルを揃えるのは勝率を上げるためなんだから、自分だけ劣った装備で勝てるまで何十時間もかけて、あの文章wやっぱり緑狸はスゲえなと感心しただけです。
紙面汚しすみません。
称号に価値なんてないさ!
ダークキングを倒すまでのプロセスと、共に戦ったメンバーとの絆こそ何にも変え難い価値あるもの。
なんつってな!
昨日やっと倒せた!
倒したあとの達成感と疲労感はんぱなかったですw!
野良PTで最初食事1回だったけどなんとなく波長が合ったのかみんな延長で倒せるまでやりましたw
倒せたときはみんなでめっちゃ喜んでフレになりましたw
こーゆー出会いと嬉しさも強敵ならではだなぁと実感(*´∇`*)
Masterの記事宝珠確認にめっちゃ助かりました!
ありがとうございます!
おめでとうございます!
野良pt討伐は凄い!!!
マスター!
絆のエンブレム改をダークキング用に用意したいので、もし良かったら、以前記事に書くと言っていた、モンスターバトルロード高速or放置構成についての記事をアップいただくと、大変嬉しいです!
OKっす
道具と僧が攻撃する時は、もしかすると一閃突きがいいんじゃないかと思ったよ、マスター。
宝珠で7割弱会心入るし、バイキ不要だからね。
使ってみると、結構気持ちいいのもグッドだぜ。
確かに今日目の当たりにして僕もいいと思いました!
追記しておきます。
まるちゃんがスーパー地雷装備で最強討伐した件について一言お願いします。
素直にみんなが倒したっていうのを聞いたり見たりすると嬉しいなあって思います。
ドラクエ10のバトルバランスが絶妙だったという意味で。
竜玉で風100のドヤ顔ぼく^^
すごすぎひん?w
マスター!無事勝てました!
あの以前のバトマス記事の宝珠、装備を参考にしたおかげです。
黄色や赤色になった途端テンパってしまってよくわからない攻撃しちゃってましたがなんとかいけました!
これでようやく三流チンパンから二流チンパンを名乗れますw
今度はどうぐ使いで参加するつもりなのでまたまたマスターの記事を参考にさせていただきます~
おめでとうございます!
一流名乗っていいのではw
4クリアできました。
僧侶だったんですがやっぱりHP盛り大正義ですね。
マスターの言う通り終始スティで全然いけました。
テンペストにあわせて災禍ぶちこむのが最高に楽しかったですw
終盤のテンペスト災禍ガジェは大正義ですね!
うむ!お金のかかるゲームだねえ…(今更)
サポで楽勝になるまで待つことにするよ(´・ω・`)
サポで楽勝は2年先とかになりそうな・・。
僧侶の盾は、何がいいですか(>_<)
失礼、追記しておきました。
僧侶風100で挑戦していたのですが盾ガ率が低いのとレーザーでワンパンなため結局HPで落ち着きました
あと2週間後に占い師実装でユニクロ称号になるところはメインストーリーの難易度選択の緩和みたいでよくバランス調整できてるなぁと思います
全く同じ意見を僧侶でレベル4複数回倒したフレも言ってました。
ワンパンラインと盾G災禍はやっぱりでかいですよね。
道具2戦士2構成で試しにやってみましたが、後半 テンペスト確定ターンのガジェットの引きが良く17分でⅣ討伐することが出来ました。思わずボッキしてしまいました。
これを運として片づけていいのか分からないですが、むしろ理解してくれる方が4人集まったら後半の方が楽なのではという気持ちになり、これから強気にⅣに挑めそうです。
まだ知らない方に向けて、是非召還からのテンペストまでの立ち回り等を記事にして頂けないでしょうか
後半戦はクリスタルの位置を綺麗に整頓配置できるptであれば一気にダメージ稼げますね。
ボーナスタイムが多くなる。
上下神託の回復魔力埋めを買いました
毒はベルトなどでカバーするんですが、神託下はは毒耐性が注目されてばかりで回復魔力埋めがすごく安かったんで上下回復魔力埋めにしました。
下毒が高すぎたんで下をどうするか考えて回復魔力埋めにしました。
HPは飯で617有ります。
スティック僧侶持ち替えヤリでもバトルステーキを食べた方がいいのですか?
HPが厳しくなるかな。
下の毒付き買えれば下はハイドラがベストなのは分かりますけどね。
僧侶の料理は風100の人以外はHPと攻撃力の増加するバトルステーキが良いと思いますよ。
この記事待ってましたよおおぉぉぉ!
自分は道具と僧侶で参戦してたものの3までしか討伐できてなかったのです(涙)
道具でお勧めとほとんどは同じのをつけてましたが、不滅の攻撃力UP、復讐のスカラ、刃の防御辺りをちゃんとつけようと思いました
道具の準備でマスターと意見を異にするところとしてはレボルの成功率重視でブメ170に会心率付けてたのと、勲章は作っていればためるよりも器用さがベターなのではないかという位です
何とか今日こそ討伐したい・・・!
あ、勲章はきようさのがいいと僕も思います。
コピペしてそのままだった・・。