ドラクエ10攻略 検証ブログ

剣王ガルドリオン攻略 耐性チンパン構成1分半討伐

剣王ガルドリオンの攻略記事を書くのを完全に忘れておりました。
遅くなりましたがチンパンジー向け平均1分半で討伐できる構成と攻略法について書いていきたいと思います。

 

 

■構成

踊り子、踊り子、どうぐ使い、僧侶

最近のトレンドになりつつある構成ですが、今回も最終的にいきついたのはこの構成でした。
巷では戦士を入れるのが流行っていますが、一応それも試してみたところ正直戦士を入れる必要性は全く感じませんでした。
真やいばくだきは不要です。
磁界シールドでOK!

 

【武器について】
踊り子・・・エンシェントククリ。属性耐性アップがあるのでジャンビーヤはお呼びではありません。
どうぐ使い・・・タワーランス。1分代前半でゴリ押せるのでブーメランは不要です。ずっとヤリでOK。
僧侶・・・適当なスティック。僧侶もヤリを持てば一応タイムが早くなりますが、微差ですしリスキーなのでずっと後ろでスティック持ってマラーしてればいいです。
———
ベルトは獣系ベルトをつけましょう。

 

 

■必要耐性

・マヒ
・毒
・おびえ

・転び

マヒはあったほうが良いです。
マヒと毒はHP頭にする場合、両立が難しいかと思いますが、マヒを優先する方が良いです。
マヒからのジバルンバ致死コンボはどうぐのリムーバーでは間に合わないケースがあるためです。
体下でマヒ100にして、指輪で毒80にしておけば問題ないでしょう。
ダークキングと違って毒耐性がマストになるという事はありません。
おびえは最大HPとの関係を加味しつつお好みで。
転びはさほど重要ではありませんが、持ってない人はいないと思うのでつけておきましょう。

 

 

■討伐タイムについて

この構成であれば安定して平均1分30秒程度のタイムが出ます。
(野良入りでやってみてこのタイムでした)
装備と宝珠がきっちりしているptメンバーが揃っていれば平均タイムは1分20秒をきるでしょう。
僧侶がイケイケでリスクを厭わなければ更に早いタイムも出ますが、それをやるとたまにひどい事になるパターンもあるので僧侶は大人しくずっと後ろでスティック持っておくほうが良いと思います。

 

 

■構えギミック

ガルドリオンは開戦時、HP50%、HP25%になったタイミングで構えを変化させるというギミックを用いてきます。
構えには3種類あり、それぞれ特殊な効果と、使用特技が変わるという特徴があります。

【魔剣】・・・全属性耐性アップ
ヴァイパーダスト・・・対象とその周囲に300程度のダメージ+毒+全属性耐性低下
ストームエッジ・・・敵周囲に450程度のダメージ+ふっとび+ボミエ2段階。
ナイトメアラッシュ・・・対象とその周囲にいるプレイヤーにランダムで130~150程度のダメージを6回。
アイスベルク・・・対象とその周囲に300程度のダメージと5割程度の確率でおびえ。
タナトスソード・・・滅多にしてこないレアな行動。毒状態のプレイヤーに4桁致死ダメージ。

【神速】・・・コマンド間隔が短縮され攻撃時たまにテンションアップする。
紫電のいかずち・・・前方直線状に250程度のダメージと感電
神速連斬・・・対象に250程度のダメージを2連
神速の太刀・・・敵周囲に250程度のダメージを2連

【地神】・・・何もなし。ボーナスタイム。
地砕隆起・・・対象とその周囲に250程度のダメージ+マヒ。更に数秒後にジバルンバ発動で450程度のダメージ。
地ばしり斬り・・・前方に600程度のダメージ+転び。敵の裏に回る事で避けられる。
地神の衝撃・・・超広範囲に550~600程度のダメージ。ジャンプで避けられる。
——-
残りHP25%になると上記に加えて『活性の秘奥』を使用し、数秒毎にHPが1000回復しつつたまにターン消費しない状態となる。
さっさと攻撃してしまえばほとんど回復される事なく潰す事が可能。

 

 

■基本戦略

踊り子2名とどうぐ使いがガルドリオンを囲んで戦闘に入ります。
僧侶だけは誰かが壁になるよう軸を合わせつつ、やや離れた位置取りをキープします。
この陣形にする理由は、基本的にガルドリオンの攻撃には怖いものがほぼないため、ずっとチンパンジーのように踊り子が棒立ちで殴りつつけても問題ないという点がまず一つ。
そして唯一やばい攻撃であるストームエッジの範囲外に僧侶が立つ事で、全滅リスクを抑えるというのがもう一つの理由です。
ストームエッジはダメージ自体は大した事ないのですが吹っ飛び効果があるため、僧侶がこれを食らってしまうと直後に範囲攻撃が再度きて全員死ぬというしょーもない全滅をしてしまうケースが発生します。
これだけは1番しょーもないので僧侶はストームエッジの範囲内に立ってはいけません。

どうぐ使いは開幕磁界シールドを使用。
その後も磁界シールドは常に維持しておく事を心がけつつ、誰かが状態異常になったら速やかにリムーバーを使う。
磁界とリムーバーの必要が無いターンでは踊り子へのバイキルトと自己バイキルトを行い、武神とけもの突きぶっぱをする。

僧侶は前述の位置取りを心がけ、脳死祈りベホマラーをしつつ、暇な時は自己聖女をしておけば良い。

踊り子は無心でヴァイパータナトスをし続ける。
ララバイがあるとより安定するがなくてもいける。
戦鬼とつるぎの舞いがあるとより討伐タイムは早まる。
ガジェットや災禍がきた際にはおたけびからのオネロスハントをするとばっちり素晴らしいダメージが出るので是非トライしよう。
そして最後に敵の各種特技の対処法を書いておきます。
————-

ストームエッジ・・・僧侶だけ離れておいて食らわないようにする。発動直後にベホマラーを被せる。どうぐ使いが復帰後リムーバーを使う。
ナイトメアラッシュ・・・タゲは磁界シールドの上に立つ。僧侶はやいばのぼうぎょでも良い。これでソロで食らっても死なない。
ヴァイパーダスト、紫電のいかずち・・・感電状態は直ちにどうぐ使いのリムーバーで解除する。
地ばしり斬り・・・磁界シールドの上なら耐えられるが、できれば敵の周りをぐるっと回って回避する。
地砕隆起・・・直後に発動するジバルンバは食らわないように、この時だけは離れる。
地神の衝撃・・・ジャンプする。僧侶は不安なら自聖女やホップスティックをしておく。他の3人には聖女をしにいくと、そのときやられるリスクがあるのでそちらはあまりオススメできない。


氷闇の月飾り

とりあえずエナジーまでいきましたが1個理論値できました。
もう1種類作ったら当面いくのはやめようと思います。

 

 

ギミック自体は面白いボスだと思うのですが、いかんせんどのモードもプレイヤー側は別に動きを変える必要がないというバランス調整が残念。。。
モードによってこちらも戦略を変える必要性があるような調整をしてくれないと、モードの意味って何なの?って感じてしまいます・・・。
全部、踊り子2のいつものチンパンでいけちゃうっていうのはそろそろ勘弁してくれえええええ。


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク
   

関連記事


コメント

    • 2016年 8月 09日

    状態異常を速やかにリムーバーというのは間違いではないでしょうか。
    ストームエッジがきたら吹き飛んでしまいます。3人死んでいるような状況でない限りは、ガルドリオンの行動確認後にコマンド選択すべきだと思います。

    どうぐ使いに限らず、ガルドリオンの行動確認後に自分のコマンド決定をすれば、アタッカーであってもストームエッジを避けられますし、タイムもそんなに変わらないので、そちらを強調して書いてもらえるほうが野良の質が上がると思いました。

    • 匿名
    • 2016年 8月 07日

    札ボスって最新のコインボスよりはライト寄りなバランスにしてるんじゃないかなと思います。ザルトラはザルでしたし、牙王もライトは魔で砲台してれば勝てるし。

    だから剣王とて例外ではなくヘビーにはちょっと物足りないくらいの難易度にしたのかなと。
    報酬アクセもライトの装備格差を埋めるような基礎値したものばかりだし、要は新規・復帰組が追いつくためのボスって感じがします

    • hrk
    • 2016年 8月 05日

    いつもおせわになっております!
    Masterのこのやり方で野良でチンパン回ししてて気付いたのですが…
    敵の神速モードが続いてるとこれ、厳しくなりませんか?
    それともこちらに何か落ち度があったのかな…
    まだまだチンパンで回して行きたいと思っておりますんで、今更ですがお答え頂ければと思います!

    • 匿名
    • 2016年 8月 02日

    それにしてもチンパンって言葉好きねぇー。ライト向けとか複雑なことしたくない人向けとかもっと良い表現あるでしょうに

    • るち
    • 2016年 8月 01日

    ビジネスさん、無事にVPN接続出来ました\(^o^)/
    ありがとうございます。
    これから遅れを取り戻しつつ、こちらの記事を参考に先ずはガルドリオン討伐から始めたいと思います。

    • 匿名
    • 2016年 8月 01日

    ルンバはジャマーしちゃえば逃げる必要すらないですよおおおおお

    • ファンタ
    • 2016年 7月 31日

    いつもいい記事ありがとうございます。勉強になります(^ ^)
    ところで、今年は花火大会あるのでしょうか?(ブロガーさんの)
    なければ是非主催してください(^ ^)

    • とくめい
    • 2016年 7月 31日

    地神の衝撃・・・ジャンプする

    正しいんですが介護法としてはホップスティックでいいと思いますw

      • Master
      • 2016年 7月 31日

      確かに!めからうろこだった!w

    • 匿名
    • 2016年 7月 31日

    ところでやいばが入りにくくなった(らしい)からのmasterのダークキング4討伐記事はまだですか?
    案外元々安定して倒せてたフレは関係無く倒せてるみたいですが

      • Master
      • 2016年 7月 31日

      何を書けばいいんだ!
      やいばは成功率ほとんど変わってないし、武神はちょっと入りにくくなかったなあ?と思ったけど元々入らないケース結構あったから総合的に見て難易度あんま変わってないと思いました。

    • 匿名
    • 2016年 7月 31日

    どうぐ3で槍ガジェットもありかなとおもいましたが踊り子で良さそうですね。
    あと魔剣時はアイスなんとかでおびえありましたのでおびえは必須かなと思いますがどうでしょう。

      • Master
      • 2016年 7月 31日

      あ、おびえ書くの忘れてました。
      そして全くつけてませんでしたw
      おびえつけると結構ナイトメア耐えるラインがシビアになるかも・・。
      アクセ合成とかしっかりしてる人なら問題ないと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

画像添付(JPEG only)

follow us in feedly

Twiiter

twitterはじめました 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

インフォメーション


【Amazon Link】

ドラゴンクエストXI 早期購入特典付 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
ドラゴンクエスト10無料体験版(PC) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 無料体験版[ダウンロード]