バトルルネッサンスボス別必要耐性と妄想攻略
いよいよ本日12時実装!
バトルルネッサンスのボス別の必要耐性についてまとめてみました。
個別に特徴なども考慮しつつ、倒しやすそうな構成を模索していきたいと思います。
■必要耐性一覧
こうして一覧で見てみると今回のボス達はシビアに状態異常耐性が求められていませんね。
お財布に優しいボス達です。
『桜蝶鬼メイガ』はピンクタイフーンをしてくるのですが攻略本によると無属性表記でした。
これ風じゃなくて本当に無属性なのか確認したいところですが、ストーリーをまたやり直す気力はありませんので明日を待つ事にしますw
■白霊鬼ボータ
【行動パターン】
通常攻撃
白き霊障・・・敵周囲範囲ダメージ。追加で呪い。
霊式爆弾・・・設置型罠。5秒後に炎属性ダメージ。
かがやくいき・・・氷属性ブレスダメージ。
——–
3匹出現。
炎属性が弱点となっているため大正義両手剣戦士が猛威を振るう予感。
逆に氷属性に耐性があるので単一職業攻略の際は僧侶の氷結チンパンではダメージを積み上げにくい点に注意か。
強いモードと行動パターンが同じだった場合は爆弾は避ければいいので、ブレス耐性を盛り盛りにする事で全く怖くないボスになりそうな予感。
単一職業条件は精霊王のご加護を受けし「僧侶4」「占い師4」あたりが本命か?
■青狼鬼グルバレイダ
【行動パターン】
通常攻撃
青の連撃・・・通常攻撃の0.9倍ダメージを2連
狂い裂き・・・通常攻撃の1.5倍ダメージを4連
魔影殺・・・前方扇状範囲にダメージ+呪い
野生の咆哮・・・バイキルト+身かわし率上昇
——–
単体出現。
ドラゴンビートあり。
狂い裂きは表示から発動までに約4秒のラグがあるため、直ちに敵から離れればダメージを受けない。
恐らく超強いモードではバイキルト状態の青の連撃はパラディン以外は耐えられないはず。
(もしかしたらパラディンも耐えられないかも)
強いモードのグルバレイダの重さは820だったので、ここが変わらないのであればパラディンを壁に据えた戦略が有効そう。
でも大正義戦士の真やいばチンパンジー打法のほうが手っ取り早い気がしなくもない。
単一職業条件は「占い師4」による呪い幻惑の搦め手が良い気がするんだけどどうでしょうか?
■桜蝶鬼メイガ
【行動パターン】
通常攻撃
ピンクタイフーン・・・敵周囲範囲ダメージ+魅了
夢路の桜ふぶき・・・敵周囲眠り
——–
3匹出現。
強いモードと超強いモードで行動パターンが変わらない場合、3種類しか行動パターンがありませんw
魅了耐性はきっちり100%にするという点以外は全く怖い点が見当たらないボス。
それだけに逆にぶきみです。
さすがにこいつは何かしらのギミック追加がある・・・よね・・・?
■黄牛鬼タウラダイン
【行動パターン】
通常攻撃
黄玉の大乱・・・敵周囲に通常攻撃の1.2倍ダメージ+小人化
黄玉の鉄槌・・・前方帯状に通常攻撃の1.2倍ダメージ+小人化+転び
たたきつぶす・・・ターゲット指定でダメージ+小人化
超ちからため
——–
単体出現。
以前ニコ生で超強いモードでのバトル模様が見れたボス。
安西大先生の僧侶が光っていたのが懐かしいですね。
小人化すると攻撃と回復の値が100%減になります。
聖なる祈りをしている場合はその増加分のみ回復はできる模様。
つまりここでベホマが輝くのか!?(ベホマの計算式よく知らないので適当な事言いました)
小人化は20秒経過もしくはエンドオブシーン、プラズマリムーバーで解除可能。
単一職業条件は小人化を解除できてザオラルもできてバイキルトもできる「旅芸人4」が活躍するのか!?
いや、そう見せかけといて「僧侶4」や「占い師4」でちんたらゾンビゲーする方が楽でしたというオチになるのか!?
■緑風鬼フー
【行動パターン】
通常攻撃
ベホマラー
マホトーン
緑なす翼撃・・・ターゲットランダムで通常攻撃の0.75倍ダメージ4連
腐食の風・・・前方扇状にブレスによる攻撃力低下+守備力低下
送り風・・・周囲にテンションアップ効果
——–
3匹出現。
3匹でガンガン攻撃力低下と守備力低下をしてくるのがウザそうです。
ただ恐らく『腐食の風』はブレス耐性100%にすれば状態異常も防げると思われます。
緑なす翼撃でどれぐらいのダメージを食らうのかによるとは思いますが苦戦するイメージがあまり沸きません。
単一職業条件は「僧侶4」でやれば開幕スティックでキラポンまいてから槍や棍に持ち替えてゆっくり料理できそうです。
■紫獅鬼バイロゼオ
【行動パターン】
通常攻撃
断罪の太刀・・・敵周囲に通常攻撃2倍ダメージ
紫電のいかずち・・・前方帯上に雷属性ダメージ+マヒ
紫雲のたつまき・・・ターゲット指定周囲に闇属性ダメージ+猛毒
裂気斬・・・ターゲット指定周囲に通常攻撃の1.1倍ダメージ+いてつくはどう+敵テンションアップ
活性の邪法・・・3秒毎にHP回復
——–
単体出現。
皆さん親しみの沸く出で立ちのバイロゼオさんですが行動も筆ボスのあいつと大体同じでした。
恐らく超強いモードではほとんどの攻撃が一発致死クラスになっていると思われます。
範囲系攻撃が多いのも厄介ですが、連撃がないので聖女が有効だというのが救いですね。
裂気斬のいてつくはどう&テンションアップ効果からの別攻撃でお陀仏させられるというコンボが怖そうです。
なのでこのボスはマヒと毒耐性は是非とも備えておきたいところ。
キラポン頼りだとはがされて終わりそうです。
単一職業条件は「僧侶4」もしくは「占い師4」が良さそうな感じしますが、猛攻が激しすぎる場合は禁じ手である雫葉っぱぶっぱの「戦士4」でやるしかないかもしれません。
■黒飛竜
【行動パターン】
通常攻撃
はげしいおたけび(黒飛竜、赤飛竜、黄飛竜、青飛竜)・・・敵周囲に通常攻撃2倍ダメージ
やみのブレス(黒飛竜)・・・闇属性ブレスダメージ
しゃくねつ(赤飛竜)・・・炎属性ブレスダメージ
いかずち(黄飛竜)・・・ターゲット周囲雷ダメージ+マヒ
かがやくいき(青飛竜)・・・氷属性ブレスダメージ
仲間を呼ぶ(黒飛竜)・・・赤飛竜を召喚
——–
大量出現。
オリジナルの竜が4種類とシュプリンガー、ケツァルコアトルス、メラリザード、テラノライナー、アックスドラゴン、ベヒードスが次々と出現するギミック。
基本的にはどの敵もブレスをしてくるため、ブレス耐性をもりもりにするのが有効そうです。
あとは黄飛竜のいかずちが雷属性でマヒ効果もある点に注意。
マヒ耐性を用意するのはもちろん、ダメージによってはその他アクセサリーに風雷のいんろうをつけるべきかもしれません。
ストーリーで闘った際は時間経過と共に敵が追加されていくというギミックでした。
なので単一職業条件の際はちんたらやってると手がつけられないぐらい敵の数が増加するというリスクが考えられます。
ここは「占い師4」による圧倒的範囲火力と精霊王のご加護(炎・雷耐性)で凌ぐのが良さそうです。
■赤翼鬼シシン
【行動パターン】
通常攻撃
メラガイアー(シシン)・・・炎属性呪文ダメージ
瞬撃の赤光(シシン)・・・ターゲットに通常攻撃の1.5倍ダメージ+呪文耐性低下
呪弱のひかり(シシン)・・・前方扇状に呪文耐性2段階低下
ギラグレイド(アンテロ)・・・前方帯上に炎属性ダメージ
天竜のとどろき(アンテロ)・・・ターゲット周囲にダメージ+テンションアップ
いてつくはどう(アンテロ)
——–
アンテロと一緒に出現。
シシンが呪文耐性を下げ、アンテロがテンションを上げつつギラグレイドで焼き尽くすというコンボをしてくる。
しかしこのボスが使ってくる2種類の呪文「メラガイアー」も「ギラグレイド」も炎属性である。
超強いモードでギミック変更がないのであれば炎属性耐性をもりもりにするだけで全く怖くなくなってしまうw
つまりここでも精霊王のご加護を受けし者達が大活躍。
単一職業条件は精霊王が着れる職業でゆっくり料理すれば良さそう。
■竜将アンテロ
【行動パターン】
通常攻撃
天竜のとどろき・・・ターゲット周囲にダメージ+テンションアップ
地竜のうねり・・・周囲に土属性の通常攻撃3倍ダメージ+転び。ジャンプで避けられる
竜閃咆・・・帯状ダメージ。
いてつくはどう
——–
単体出現。
強いモードでは竜閃咆のダメージは約800でした。
なので超強いモードではパラディンでも絶対に耐えられないようなとんでもないダメージになっているでしょう。
更に地竜のうねりもジャンプで避けられるとはいえ通常3倍ダメージというとんでもないダメージ倍率です。
(土属性100%にできる人は是非ともここでドヤしましょう)
いてつくはどうがあるので聖女で耐え凌ぐにしてもワンミスが命取りになりそうななかなか苦戦を強いられる予感のするボスです。
ストーリーではアンテロは2連戦になっていましたがバトルルネッサンスではどうなるかは不明。
リストの「???」の欄的に個別に闘うことになる気がしますが・・・。
■禍乱の竜アンテロ
【行動パターン】
通常攻撃
テールスイング・・・周囲に通常攻撃の0.95倍ダメージ。ジャンプで避けられないタイプ。
竜閃咆・・・帯状ダメージ。
破滅の流星・・・設置型罠。6秒後に上にいるプレイヤーにダメージ。
煉獄火炎・・・扇状炎属性ブレスダメージ。
炎禍の陣召喚・・・炎禍の陣を呼び出す
風禍の陣召喚・・・風禍の陣を呼び出す
雷禍の陣召喚・・・雷禍の陣を呼び出す
双禍の陣召喚・・・2種類の陣をランダムで呼び出す
三禍の陣召喚・・・3種類の陣を呼び出す
大爆炎(炎禍の陣)・・・範囲炎属性ダメージ。敵は残りHP40%を消費し4回行うと自動で消える。
旋風波(風禍の陣)・・・範囲風属性ダメージ+守備力低下。敵は残りHP40%を消費し4回行うと自動で消える。
呪雷閃(雷禍の陣)・・・範囲雷属性ダメージ+全属性耐性低下敵は残りHP40%を消費し4回行うと自動で消える。
——–
単体出現。
単体出現ですが、各種陣を召喚してきます。
3種類の陣はそれぞれ「炎属性」「風属性」「雷属性」の攻撃をしてくるというギミック。
強いモードの際のそれぞれのダメージは炎が約680、風が約300、雷が約250とかなり差異がありました。
雷属性攻撃には全属性耐性低下効果も付与されるため、「雷」→「炎」のコンボでプレイヤー側が一気に溶けるというのがこのボスのポイント。
ストーリーで戦った際もこれは個人的にもとても印象深い攻撃パターンでした。
恐らく雷耐性100%にしておけばこの全属性耐性低下を防止できるので、相当楽に戦闘を運べるはずです。
炎耐性100%にしたとしても雷による全属性耐性低下を受けてしまえばあまり意味のないものとなってしまうので、優先すべきは雷100%でしょう。
精霊王セット(20%)であれば料理ストームタルト19%、宝珠6%、風雷のいんろう29%との合計で雷耐性74%にできます。
あとは錬金で26%積み増せば良いのでこれは結構気軽に可能です。
つまりここでも精霊王が大正義です。
精霊王セットには雷耐性だけでなく炎耐性もついているので大爆炎も軽減できますし、アンテロ本体の煉獄火炎のダメージも軽減できます。
いい事だらけですね、精霊王すごいや!!!
恐らく最高難易度のボスであるアンテロですが、精霊王パワーの力を借りればもしかしたら結構楽に討伐できるかもしれません。
そんなわけで単一職業縛りをクリアするのは精霊王が着られる職業で臨むのがベターになるでしょう。
つまり「僧侶」「賢者」「占い師」の3職業です。
魔法使い?ありゃダメだ。
なんか全体的に精霊王精霊王言ってるだけの記事になってしまいました。
でも仕方ないよね、だって最難間条件って多分「単一職業条件」なんだもん!
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
|
|
お手伝い報酬がメダルとは・・・
これは繰り返しやるコンテンツではないですね、残念!
フタを開けてみれば普通に占い4で全部審判回しで余裕でした。
タイム条件だけは火力が足りないのでこれは別に道具入りとかでやればいいと思います
桜蝶鬼メイガ等の、いわゆる「中ボス」と再戦出来るコンテンツって何気に初?ですかね。
今まで再戦やリメイクされるボスって、物語で重要だったり最後の方に戦う「大ボス」のみだったイメージ。
中ボスも、大ボス同様に新しい要素を入れてリメイクしていくとなると、作る側は大変そうだ。
3.1以降にも中ボス的位置付けのボスって結構いるしね。
そんな手間の掛かる事をしといて使い捨てコンテンツにするとは思えない。
という事で桜蝶鬼メイガ御一行は行動パターン3つのままと予想!w
庶民はスライムレースで得た賞金を使ってくれるだろうし
インフレも相まって精霊王上作ったら利益1針700~1200万くらいでそうだなぁ
(だるいからやんないけど)
ルネッサンスの方向性は、メリハリのある分かりやすい調整が好きなリッキー的に占いと両手戦士が輝く調整で間違いなさそう。
わくわくがもどってきました\(^o^)/
神託はダークキングで一瞬蘇りましたけど、やっぱり神託とフォーチュンは影薄いですね
まさかこの少ない装備枠でサービス終了まで精霊王もずーっと持ち歩く事になるのかな
ぶっちゃけ同じ防具着続け過ぎると飽きます・・・
レイブン、君にも言ってるんだぞ
単一職業なんですがマスターの言ってる戦士僧侶占いは間違いなく強いですがデュアル後幻惑入る相手ならレンジャー4もかなりいける気がします
ポルカでバイシスカラ積めて強幻惑とダメアップ2種持ってるの絶対強い