【王家の迷宮攻略】神ベルトを入手するための8つの基礎テクニック
こんにちは、皆さん王家の迷宮ドクターにはなりましたか?
500週王家の迷宮を回ることによって得られる称号ですが、何とこの称号は更なる上位版がある模様。
つまり1000週した時に初めて真の王家の迷宮フリークに対しての称号が与えられるというわけですね。
ここで立ちポーズ変更とかあれば一気に盛り上がるんですが、はたしてどうなのでしょうか。
さて、以前当ブログでは読者の皆様に王家の迷宮を今まで何週したのかというアンケートをとりました。
(自分が何週しているのか気になる人はゲーム内のせんれきで確認する事ができるのでチェックしてみてください)
結果は下記。
なんとほぼ全ての読者が王家の迷宮は500週未満であり、意外と数を回している人は少ないという事が判明しました。
という事は、 結構輝石60個になっても放置している人や、神ベルトが欲しいけど普通に何も考えずにプレイしている人が多いのかもしれませんね。
そんなわけでこの結果を受けて、今更ではありますが王家の迷宮で神ベルトを入手するための方法に関する記事を執筆してみようと思い立ちました。
あくまでも基礎テクニックとなりますので、もうそんなの知ってるよという人も結構いるかとは思いますが、ご容赦ください。
これら基礎テクニックを実戦すれば王家の迷宮におけるベルト還元率は70%台をマークできるはずです。
テクニックは誰でも気軽にできるものから、ちょっと敷居の高いものまで様々ですが、あまり肩肘はらずにできそうなものだけやってみると良いと思います。
それでは8つの基礎テクニックいってみよう加藤!
1.地下12階 闇夜の聖林をループし続ける
王家ドクターの間ではもはや常識となりつつあるテクニックですが、王家の迷宮アナザーモードを1階~13階まで順番にプレイしていくよりも12階だけを繰り返しプレイする方がベルト還元率は高いです。
これはなぜかというと
・深層の方が大臣の竜箱確定呪文出現率が高い
・深層の方が輝きの化身出現率が高い
・深層の方がドリームミミック出現率が高い
・13階輪廻の間はベルト還元率が33%固定でパフォーマンスが悪い
という理由があるためです。
あまり知られていませんが、大臣の呪文の種類は階によって選ばれるものの確率が異なる仕様になっています。
基本的に浅い階層ではゴミ呪文ばかりになる傾向があります。
またこれはきちんと検証していないので不明瞭ですが、深層の方が雑魚が箱を落とした際に金箱や銀箱が出る確率が高い気がします。
「でも12ループじゃ良いベルトが出る確率が高い天箱取れないじゃん!」という方もいると思われた方もいると思いますがその通りです。
現状の王家の迷宮のバランスですと、天箱入手の機会をゼロにしてでも12ループにする方が神ベルトを入手できる可能性が高いと判断しているため、このような手法をオススメしています。
僕の集計データでは天箱と竜箱から出たベルトの最大値付与率(色んなつく効果で最大の数値がついていたもの)は
天箱・・・約20%
竜箱・・・約14%
となっており、その差は約6%でした。
ここからは細かい計算は省きますが、最大値付与率が6%程度の差なのであれば、大量の得られたであろう竜箱取得のチャンスを捨ててでも、天箱を取りにいくにはメリットよりもデメリットが大きすぎるという状態に現状はなっていると思われます。
よって天箱は捨て、大量の竜箱から神ベルトを掘り当てるという作業を行うほうが、最終的に神ベルトを手に入れられる可能性は高まると思われます。
2.自分の職業はバトルマスター
職業は迷わずバトルマスターです。
バトルマスターを選ぶ最大の理由は敵の殲滅速度が速いという点になります。
特に対ミミックではハンマーバトマスが圧倒的な火力となるため、他の職業は考えられない状態になっています。
(箱取得のチャンスを捨ててでも小銭を稼ぎたい人は旅芸人でもやってればいいと思います)
3.仲間モンスターはザオが使えるようにする
現在の王家の迷宮ではミミックのザキや痛恨によってアンルシアが死亡してしまうケースが発生します。
そのためザオ2枚構成にしないと全滅リスクやタイムアウトリスクが高まってしまうため、仲間モンスターにはザオを覚えさせておきましょう。
ちなみに僕は回復能力が高く、火力も若干あるという理由からホイミスライムを愛用しています。
装備とスキル振りは下記のような感じです。
ホイミスライムにはばくれつけんがあるのでメタルチケット使用時の殲滅能力も非常に優秀です。
HPは626となかなかの数値ですが、もう少し低くても特に問題なさそうなので、HPアップを削ってちからアップに振りなおそうかと最近は考えています。
また、胸アクセサリーはバージョン3.1で装備共有ができるようになったら忠誠のチョーカーに変えるつもりです。
(モンスター用の忠誠理論値作ろうかなあと思ってたけ不要になりましたねw)
4.大臣は竜箱確定以外は無視をする
実は大臣は基本的には全ての呪文を無視するのが最もベルト還元率を高められる方法です。
が、それだと最終的な目的である神ベルト入手のための竜箱獲得数が著しく低下してしまうため、竜箱確定だけは捧げるようにするほうが良いでしょう。
時間が無限にあって、永遠に王家の迷宮をプレイし続けても良いという人は竜箱確定も無視すれば良いと思います。
5.つけるべき宝珠はこれだ
王家の迷宮を有利に進めるためにつけた方が良い宝珠達を紹介します。
炎:武神の豪腕(ちからアップ)、不屈の闘志(HPアップ)、鉄壁の魅了ガード(魅了Gアップ)
水:始まりのラリホー(開戦時ラリホー)、始まりのバイシオン(開戦時バイシオン)、始まりのルカニ(開戦時ルカニ)
風:禁断のちからアップ(ちからアップ&みのまもりダウン)、気まぐれな追撃(連続行動)、奇跡の会心攻撃(会心時ダメージアップ)、鉄壁の会心完全ガード(会心完全ガード率アップ)、勝ちどきMP回復(敵を倒すとMP回復)
光:天下無双の極意(天下無双ダメージアップ)
闇:ランドインパクトの極意(ランドインパクトダメージアップ)、プレートインパクトの極意(プレートインパクトダメージアップ)、ドラムクラッシュの極意(ドラムクラッシュダメージアップ)、はやぶさ斬りの極意(はやぶさ斬りダメージアップ)
この中で特に重要なのはドラムクラッシュの極意、天下無双の極意、はやぶさ斬りの極意となります。
ドラムクラッシュは言わずもがな対ミミックに対する攻撃方法。
天下無双とはやぶさ斬りは化身、扉前雑魚、ボスに対して使用します。
(はやぶさ斬りに関しては武器持ち替えが面倒だという人にとっては不要ですが、扉前雑魚戦で残り20秒ぐらいになり、明らかに天下無双では間に合わないという局面でもはやぶさ斬りでなんとか乗り切れたケースが過去にありました)
通常ボスに関してはハンマーでランドインパクト3発→プレートインパクト→天下無双2発~4発で沈められるので片手剣持ち替えはしなくて良いと思います。
なお、始まりの○○は扉前で時間がぎりぎりの際に発動するとピンチを救ってくれますので「ランダムなんだから・・・」とバカにできない性能となっています。
僕も過去何度か発動してくれて助けられたケースがありました。
6.あると良い装備&錬金はこれだ
【自分】
武器:バレットハンマー×2(右会心錬金、左攻撃錬金)
武器:ライトニングソード×2(攻撃錬金)
防具:獄獣セット or 黄竜セット
耐性:即死、眠り、マヒ、魅了、踊り、おびえ
足錬金:移動速度
ベルト:物質系ダメージアップ、会心率アップ、攻撃力アップ、雷特技ダメージアップ
【モンスター】
耐性関係は自分と同様のものを用意し、なるべく火力が出るようにする。
【アンルシア】
武器:はやぶさの剣(会心錬金)
盾:ウルベアの大盾(踊りG錬金)
この中で特に重要となるのは即死G、眠りG、マヒGの3種類の耐性。
これらがないと時間を無駄にしてしまうケースが出てくるばかりか全滅リスクすら発生します。
次いで重要なのはバレットハンマーでしょう。
火力を高め、会心率を高める事によってミミック1ターンキルの確率を底上げする事ができます。
ライトニングソードに関しては装備もちかえが面倒ならいりませんが、扉前雑魚のタイムアウトリスクを軽減できます。
あとは魅了G、踊りGもつけておく方が良いです。
防具セットは火力底上げの獄獣、魅了Gの黄竜のどちらかが良いでしょう。
ちなみに僕はミミック対策を重要視し、獄獣を愛用しています。(魅了はランドインパクトで事前に大概防げる)
そしてアンルシアにははやぶさの剣の会心錬金を装備させる事によってミミック撃破スピードを底上げします。
7.ビッグドリーム戦の立ち回り
こちらの記事を参考にしてみてください。
8.やる時は一気にやる
王家の迷宮は、仲間モンスター・装備・宝珠・アイテム欄・装備欄などのセッティングをしなければならないため、毎週チマチマやった場合、都度準備をしなければならず時間効率が非常に悪くなります。
僕の場合は王家の迷宮をやる時は輝石を75個消費してビッグドリームに会うまでを1セットにしてプレイするようにしています。
1セットのプレイ時間は準備から箱開封までトータルで大体4時間ぐらい。
僕は以前も記事にしましたが王家の迷宮プレイ中はドラクエ10のコンフィグでBGMをオフにし、効果音のみ流れるようにしてHuluで映画やアニメを観ながらやるようにしています。
これで単調な作業になりがちな王家の迷宮も楽しくプレイ可能になります。
Huluは非常にコストパフォーマンスに優れたサービスでしかも30日間無料で試せるので気になる方はこちらの記事を参考にしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
以上が王家の迷宮で神ベルトを入手するための基礎テクニックの数々となります。
バージョン3.1では更なる緩和が実施される王家の迷宮。
貯蔵できる輝石がマックス60個までという関係上、今ある輝石は使う必要がありますので王家を適当にプレイされていた方で、神ベルトが欲しいという方は本記事を参考にプレイしていただければ幸いです。
ちなみに3.1から追加される王家の迷宮の要素に関してはこちらをご参照ください。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
|
|
Hulu登録してみたらボリューム満点で大満足です。いいコンテンツ紹介してくれてありがとうございます!
それは良かったです!
今日は猫ピッチャー見てました。
マスター→ドクター→プロフェッサーの流れ?
ファン→マニア→マスター→ドクターっていう流れはシャレがきいてますねw
1000週の称号名が楽しみですね。
鍵当たりは要らない感じですか?
鍵当たりもしたほうがいい局面ありますね。
今回は基礎なので省略しましたが、ケルバトロスで鍵あたりしてなかったらやばかった局面ありました。
私が試した感じでは,自旅(サポ:キッズ(コドラゴラム使用しない,アンルシア(攻撃特化))の方が早い気がします。
同じターンで倒した場合は2刀流だと武器をしまう時間が少し長いですし。
ビートは化身,扉前がHP2倍の時,ミミック2匹以上出現の時だけ使ってます。
ハッスルのみで13層含め回復が足りないこともないです。
他にも推してる方いるので,よかったら検証してみてください。
武器をしまう時間は確かにそうなんですよね。
対ミミックの討伐速度が旅の方が早いのであれば旅に優位性がありますね。
ちなみにその構成でドラゴミミック2匹出現時のプレイヤーの行動回数は何回ぐらいなんでしょうか?
平均で4回以内なのであれば僕も旅を試して両者どちらがいいのか検証してみたいと思います。
昨日やってみましたが、4か5ターンになりそうです。
ビート無しだとドリームは2ターンで倒せても、ドラゴはきつい。
2ターン以内で1匹目のドラゴ落とせるかは仲間の会心次第でした。
2匹目は2ターン確定です。
なるほど、情報ありがとうございます!
ドラゴミミック2匹の場合にはバトマス&ホイミスライムの場合は(攻撃がミスらなければ)4ターンで終わらせられるのでややバトマスに優位性がありそうですね。
ただ、ドラゴミミック2匹って滅多にそこまでフィーバーしないのであまり考えなくてもいいかもしれないですね。
そう考えると旅もアリの気がしてきました。
試しに次潜る時は旅で75個消費してみようと思います!
ディレイは考慮しなくていいんですか?
キッズものっすご速いですけど
装備だけでなくアクセサリーもモンスターと共有できるのですか(*_*)2個理論的作った意味ないやんか。
あっビジネスさんはじめまして。
読みやすく、解りやすくて結構タメになります。
宝珠の説明、一番理解しやすかったですが
なんなんでしょうね?去年のこととかさっぱりわかりませんが陰ながら応援してます!
はじめまして。
夏祭りでのリッキーの発言的に考えてアクセサリーも装備共有できるようになると思いますよ。
去年の事って僕も何の事かわかりませんが、応援ありがとうございます。
ビジネスさんこんにちは。
王家の迷宮始めたばかりの初心者から質問です。
「戦闘終了後に戦闘で使われた勇気の輝きはほとんど回復するので戦闘にかかる時間は輝き節約に無関係」という話を耳にしたことがあります。
殲滅速度からバトマスを推すビジネスさんとは真っ向から対立する考えとなりますが、実際のところどうなんでしょうか。
Masterがあとできちんと説明してくれると思いますが、ついw
Ver3.0後期から出現するようになったドリームミミック、ドラゴミミックとの戦闘は輝きが回復しない特例になります。大急ぎで倒す必要があります。
フィーバーが発生するとさらに次々それらが出てくるので、欲張って倒し続けていると輝きがどんどん減っていきます。そういうゲーム性になりました。
今の王家の迷宮はちょっと前までの攻略情報が無意味になるくらい変化してますね。
こんにちは。
まず、そもそも僕がバトマスを推す理由は通常雑魚の戦闘を早く終わらせるためではなく、扉前雑魚・化身・ミミック対策のためです。
で、「戦闘終了後に戦闘で使われた勇気の輝きはほとんど回復するので戦闘にかかる時間は輝き節約に無関係」という点についてですが、これは厳密にいうと誤りです。
通常の戦闘での勇気の輝きは戦闘にかかった時間によって戻ってくる量が異なります。
消費した時間と戻ってくる時間を差し引いた場合、基本的には早く倒せば倒すほど、収支が良くなります。
1ターンで倒せばむしろ勇気の輝きは戦闘前よりも増加します。
しかし、現実的には3秒とかで倒すのはほとんどのケースで不可能です。
大体18秒以内に倒せれば勇気の輝きの収支に大差はないので、そこを目安に考えれば良いという話です。
この話は結構めんどうなので、本文では省略しましたがこれに基づく各種雑魚の最適な処理方法なんかもテクニックとして一応あります。
ふたつ気になることが。メタルチケットでの霊玉かせぎはかなり前からできなくなったとどこかで見たんですがMasterはまだ利用しているような書き方をしていますが実際のところどうなの?
それとバレット会心2本とありますが左手のとくぎダメージは会心がでないはずです。左は攻撃がいいのでは?
メタルチケットは霊玉稼ぎのためではなくドロップを狙って使っているものです。
メタルスライム養殖で霊玉稼ぎができたのはうろおぼえですが王家の迷宮が実装されたバージョンの時だけだったような。
ミミック実装後はこんな事しなくてもベルト還元率が非常に高く、無限ループに近い数字を出す事ができるようになったのでやる必要性はかなり薄れたと思います。
(それでも僕はやってますがw)
ハンマーは左攻撃の方がいいですね。
ご指摘ありがとうございます。なおしときます。
霊玉稼ぎじゃなくてドロップの箱狙いでしょ。
すきな職業は
ばとるますたーだから
らっきー!
しっかり準備して
いいベルトを取りたいな♪
ありがとう!
ビッグドリーム時は12より11の方が良いということはありませんか?
その方が勇気の輝きが多くなることがあると、どこかでみたので受け売りですが。
1階を選択すれば雑魚を即殺できるケースが増えるのでビッグドリーム時の勇気の輝きをかなり多くできるというのはテクニックの一つとしてあると思います。
ただし1階を選ぶと化身とミミックの出現率がダウンしてしまうので、両者のバランスを取った時どの階が最適なのかというのは僕も検証中です。
横から失礼します。パラさんが仰ってるのは11階ですね。
私も12ではなく11派なのです。慣れてて動きやすいんですw
10〜12は出現率変わらないと見たことあるのですが、やっぱり12がいいんですかねえ。
10~12の化身・ミミック・大臣呪文の確率が同一なのであれば11はマップが砂漠なので11がベストだと思いますよ。
でもそもそも同一かどうかわからないし、検証をするのもかなり大変だし、12で時間が足りなくて困った状況というのは最近はほぼ無いので通常時は12ループで問題無いかなあと僕は思ってます。
そしてビッグドリーム時は1階か2階か11階か12階どれがいいのかはまだ検証中です。
hulu観ながらですか…
huluに集中した方が楽しくないですか??
度重なる修練によって王家プレイしながらほぼhuluに集中できるようになったので問題無しです。
旅で開幕ビートして白線待機が時間効率的には一番だと思ってるのですがどうでしょう。
氷属性低下入ってからの氷結乱撃のダメージは天下に引けを取らないですし、アンルシアへの魅力マヒもタライですぐ解除できます。
通常雑魚の場合は大体18秒以内に敵を殲滅し、かつ戦闘終了時に自キャラが目的地(白線、他モンスター、箱など)に到達しているというのが理想形となります。
これが満たされるのであれば、この面だけ考えれば職業は何でもいいと思います。
(この面だけ考えてもベストはバトマスだと思いますが正直旅でもレンでも戦士でも大差ないでしょう)
ではなぜ僕がバトマスを推すのかというとミミック対策のためです。
ミミック出現時こそが最もベルトを多く入手できるチャンスであると同時に最も残り時間に困窮しやすい状況です。
ミミック出現時に時間を最大限活かせるような構成こそがベルト還元率を最も高められると考えています。
めざめのきせきってどんなベルトなら使いますか?パワーアップの確率はどんなもん?
パワーアップの確率は5%~8%程度ではないかと思います。
これまでの結果は全てメモってるんで今度集計してみますね。
めざめの秘石を使うのは下記のパターンにあてはまってるベルトが出た時です。
・欲しいベルト効果の準最大値がついており、かつその最大値を持っていない(パワーアップ狙い)
・属性ダメージアップの最大値がついている(複合良効果狙い)
・HP+10がついている(複合良効果狙い)
・攻撃力+10がついている(複合良効果狙い)
・攻撃魔力+20がついている(複合良効果狙い)
・最大値はついていないが属性ダメージアップが複数ついている(パワーアップ&複合狙い)
ホイミスライムにバイキはいらないんですかね?
アンちゃんバイキもらえずかわいそう…
バイキルトが活きる場面は化身と通常ボス戦ぐらいだと思うのですが、それよりもミミック対策を重視するほうが良いと思うので取っていません。
少しでもミミックを素早く倒せる可能性を上げる方向性での強化です。
残すベルト、ベルト整理法教えてちょ!
次の記事はその内容にしますね!