ドラクエ10公式ガイドブック 宝珠+魔塔+冒険の極意編 バージョン3.1[前期]
恒例の公式ガイドブックの新作が来月リリースされますね!
発売日は10月17日。
アマゾンでも予約を開始していました。
■アマゾンリンク
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 公式ガイドブック 宝珠+魔塔+冒険の極意編 バージョン3.1[前期] (SE-MOOK)
今回は「ドン・モグーラカード」のアイテムコードがついてくるという事で、冒険者の広場の注釈を確認してみたところ
※ 本書のアイテムコードは2015年10月17日より有効です。
とあったので10月17日時点でもうモグラと戦えるわけですね。
コインの実装はこれより前になるのか、それとも攻略本組だけが先行して遊べる形になるのかはまだ不明。
しかしどちらにせよこれで東京ゲームショーで9月19日に行われるエキシビジョンマッチは何の価値もなくなりますね。
(1ヶ月勘違いしてました、意味ありますねw)
実装済みのボスとのバトルを見せられても「それ見て何が楽しいの?」って僕は思ってしまいます。
ただ、そもそもこういった強敵は何の事前情報もなくいきなり実装されるパターンの方が僕は好きです。
一体どんな攻撃をしてくるのかをほとんどない情報の中から推測して、初回構成を考えてバトルに挑む!っていうのがコインボスの毎回の楽しみですからね。
■公式攻略本シリーズはクオリティが非常に高い
毎回、言ってる気がしますがドラクエ10の分厚い公式攻略本シリーズは非常にクオリティが高いです。
ドラクエ10をプレイしている人達万人にオススメできる良著だと思います。
値段も高いですが、それを補うクオリティの高さと網羅性があると思います。
まず初心者にとっては、情報が非常に整理されていて見やすいですし、恐らく知りたい情報が網羅されています。
情報量が多い割に、初心者目線で見ても、読みやすくてしかもゲームプレイに活かせるような編集がされています。
中級者にとっても、高みを目指すための様々なテクニックが毎回書かれていて、広い意味でのPS向上に繋がるようなものが豊富です。
この部分の力の入れようは非常に素晴らしく、ヘヴィプレイヤー目線で見ても、頷ける内容になってると感じます。
この手の攻略記事は、ヘヴィプレイヤーから見ると、ちょっとそれは違うんだよなあ・・・と感じるケースが多々あるのですがこのシリーズの攻略本にはそういったズレはほぼありません。
これはやはりスタッフ自身が恐ろしくゲームをやり込んでいるからできる芸当だと感じます。
そして上級者向けにも初出し情報が毎回非常に豊富になっていて、自分で検証したりするのが滅茶苦茶大変な特技の詳細情報なんかが明記されていたりします。
これぞ公式攻略本の最大のメリットといったところでしょう。
ヘヴィプレイヤーからしたらこの初出し情報の部分のためだけに買う価値があります。
前回リリースされた公式攻略本は僕は未だにパソコンの横においてあって、週に2回ぐらいは開いてます。
(ドラクエ10で何かを調べたい時僕はブログや攻略サイトはほとんど参照しません。ブログ書いてる癖に、と思われるかもしれませんが、情報の信頼性が異なるので、やはり一次ソースはなるべく信頼性の高いものを採用したいという考えのもとにそうしてます)
それもこれも、この攻略本シリーズをナンバー1攻略本編集集団であるスタジオベントスタッフが手がけているからですね。
今回はスタジオベントスタッフの名前がどこにも見当たらないので、もしかしたらベントスタッフ製ではないのかもしれません。
実際に本が届いたらすぐにわかる事ですが、ちょっとクオリティが心配です。
■僕は攻略本を眺めるのが大好き
RPG好きな人ってそういうタイプの人が多い気がするんですが、僕は攻略本を眺めるのが大好きです。
昔は持っていないゲームの攻略本を眺めたりもしていました。
そして最近も持ってない(やってない)ゲームの攻略本を買いましたw
理由はゲーム自体には非常に興味はあるものの、課金要素があるため、手を出したくなかったからです。
攻略本を眺めてゲームを楽しもうと思いました。
それに編集がスタジオベントスタッフだったというのも大きいです。
それはスマホアプリのドラクエモンスターズスーパーライトの攻略本。
(僕はスマホアプリのゲームはこれまでほぼ一切手を出していません)
これ眺めてたら、ちょっとワクワクしてやりたくなってきましたが、今のところプレイするまでには至っていませんw
とりあえずドラクエ10の新作公式攻略本は全員マストバイだと思います。
今回は恐らく宝珠の詳細なデータが掲載されてるんじゃないかと思います。
初出情報が多いんじゃないかなあ。
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
関連記事
|
|
攻略本大好きです。
大好きすぎて、攻略本が出るまで買ったゲームを寝かせておくほどですw
特にFEの攻略本は複数冊買ってしまいますw
本によって、攻略法が全然違ったりもするので、自分でも試行錯誤しながら最善の一手を決めるのに実に役に立ってくれます。
(今みたら蒼炎、ほぼ全社の攻略本所持していましたw)
冷静に考えれば、攻略本代で別のゲーム買えるよね?って感じですが、もうこれは趣味の領域なのでw
もちろんX本も、積み上がるほど所持しています。
そういえば、おまけについてるカード全然うちこんでないやw
頭の中打ち上げ花火のコピペ系ブロガーが一掃されて、読み応えのある記事を書いてくれるこのブログが上位に来るのは嬉しい。
でも、さすがにこういう露骨なアフィは萎えるよビジちゃん。実はニートではなくて、独立開業かなんかしていて、資金には余裕があるって信じてるんだから、こんなみみっちい金稼ぎするなよ。
ニートですので無理ですし、他人のブログランキングのチェックして一喜一憂とか気持ち悪いんで勘弁してくださいw
この攻略本はいいですね
僧パラの即死耐性25%を知らしめたのはアトラス本でしたっけ
買う予定ですのでMasterには僕の好きな漫画もがんばっていただきたいです
即死耐性懐かしいですね。
ああいう通常は知りえないような事が知れるのが公式攻略本の一つの強みですね。
漫画の記事、更新するのを忘れてました・・・。
今週中に再開したいと思います。
これだけ密度の濃いブログを連発しながらも
ランキングがあがらないのは、
あわれですね
PV以外の指標はあまり重視していないですよ。
1サイトの逆アクセスランキングの順位に対して哀れとは、本質が何も見えてないなあ。
もちろん単なる読者からしたらそういう感想も良いと思います。
何度もこの手のコメント来るたびに同じ事言ってるんですけど、逆アクセスランキングはリファラ数増やすための1ツールでしかないんですよ。
ただ、単なる読者の感想ではなく、わざわざコメントを残してまで評論したいのであればもうちょっと色んな可能性を考えてみてほしいです。
えっ・・・ランキングってあまり意味がないのでしょうか(;´・ω・)
私は某ランキング一位のブログ(直接名前を出すのはよくないと前に大人の人に教わったので・・・)が大好きで、純粋にゲームを楽しむ彼を応援する為に毎日ランキングをクリックしていました( ノД`)
私はまだ小学生で、お金はあまり使えないしアフィリエイト(?)での貢献は難しいと思いならばせめてと毎日一生懸命クリックしていたのですが、一位の方の役には全く立てていなかったのですねorz
キャラを作ってきたのは素敵だと思います。
もうちょっとマジなのかネタなのかわからないぐらいのさじ加減でやったら更に良くなるのではないでしょうか。
露骨すぎるとこちらもノリきれません。
ありがとうございます、精進いたします。
ベントスタッフと言えばアルティマニアですね!コラムとか裏話豊富で、良質な攻略本ばかりでした。
今回は宝珠の確定情報が見れるだけで、マストバイですわ(`・ω・´)
FF7は本当に衝撃でしたね。
攻略本のあり方を変えたなあと思います。
攻略本眺めるの大好きです!
結局は情報収集というか、ゲームデザイン、バランス、センスなど、
そういうクリエイター達の作る一つの箱庭世界を堪能したいんですよね。
しゃぶりつくしたい。
そういうわけで、プレイしてないゲームであろうと
読んだだけで疑似体験できます。
プレイしてない理由は、時期を逃した、ゲーム機本体持ってない、凄く時間を取られそう、面白いか不明だった、とか
いろいろありますね。
「凄くお金を取られそう」という理由でスーパーライトは攻略本オンリーにしておりますw
モグラのパターンは結局嬉しいの?ちがうんじゃないの?そこも訂正しないと何言っているのか分からないよ。
小学校の頃に先生に作文を添削されたのを思い出しましたw
直したんでこれで整合性ばっちりなはずです、ありがとうございます。
仕事は?
『はい、してます。』
以外の回答求む。
してないの知ってるから
刺身の上にたんぽぽを乗せる仕事をしているというのがオフィシャルな回答となります。
TGSが先では?
先ですね。
9月19日のバトルは実装前では?
1ヶ月遊覧飛行してました!
ん?エキシビションが9月19日でカードが10月17日だからエキシビションは初出では?
1ヶ月ワープしてました!